京都・宮津に出張②北近畿特急・北近畿タンゴ鉄道のテツ

浜口です。
京都・宮津に出張①天橋立、そして割烹富田屋への続き。大阪・京都から天橋立にかけては、意外にも、珍しいテツの宝庫でした。ちょっとびっくり。写真を。

10168014_630840166996086_4190141738269011926_n.jpg
kinosaki.JPG
まずは京都から。特急「きのさき」で、福知山へ向かう。これは昭和、国鉄時代の車両だろうな。懐かしさを感じる・・・・と、京都は山陰本線の東の起点。それをあらためて、再認識した次第。

kitakinnkitizu.JPG
特急「きのさき」の座席前に掲げられていた、北近畿特急ネットワークの図。大阪・京都・兵庫の日本海側にかけては、北近畿という整理をするんだな。JRと北近畿タンゴ鉄道。そこには、独特の車両運用があるらしい。

tannfo1.JPG
tannfo2.JPG
福知山に到着。ここで北近畿タンゴ鉄道「たんごリレー3号」へ乗り換え。なんと、かつての名列車「タンゴ・ディスカバリー」車両を使ってる!初のご対面、これは嬉しいな。車両、丸っこくて、愛らしいデザインだよな。

tannfo3.JPG
車内はこんな感じ。広い。そしてまだ新しい。気動車の音が心地よい・・・

maizuru1.JPG
maizuru2.JPG
maizuru3.JPG
所変わって、北近畿タンゴ鉄道の天橋立駅。当方ここから宮津まで、鈍行で一駅戻る。車両、新しくてキレイ。デザイン、内装・外装どこか、JR九州の企画列車的なセンスの良さを感じる。嬉しい。
miyzdunite.JPG
miyadu.JPG
北近畿タンゴ鉄道の宮津駅にて。古い車両。ともに現役。レトロな雰囲気はあるんだが・・・下の車両は、きれいな水色に塗り替えられているが・・・サビが痛々しいな・・・

kounotori.JPG
宮津での仕事が終了。北近畿タンゴ鉄道の宮津を出て福知山へ。ここから大阪までは、これで帰ります。
さて:
京都から天橋立。で、宮津から大阪へ。今回は、これまでまったくと言っていいほど、馴染みがなかった地域への出張。当方、日本各地、いろいろ訪ずれてるつもりだが・・・まだまだ手付かずのところ、あるんだな。
北近畿特急ネットワーク。老兵は死なず、昭和の時代の車両と、今風の新しい車両が同居している。テツは、新しいモノより、古いモノ、レトロなモノ、廃止寸前の車両に、惹きつけられる。う~む。これはこれで、悪くないな・・・

Speak Your Mind

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)