S&P/Case-Shiller住宅価格指数2008年3月の数値

浜口です。先ほどS&P/Case-Shiller住宅価格指数【10大都市】2008年3月の数値が公表されました。

続きを読む…

行き過ぎた悲観論の後退

浜口です。目下のところ、日本株は総じて堅調ですね。

日本株は、企業業績については2007年度実績はやや下方修正含み。2008年度予測は一桁減益かな。しかしながらそれ以上に、米サブプライム問題に係り市場に蔓延した、行き過ぎた悲観論の後退が大きいという部分が大きいということでしょうね。

続きを読む…

株式市場は良い感じ

浜口です。株式市場は良い感じになってきましたね。センチメントの大幅改善。

まず、決算見通しが良いものは買われている。そして決算見通しが減益のものも常軌を逸した売り込まれ方ではなく、むしろこれまで大きく下げた銘柄は、懸念された悪材料が織り込まれたのを確認後に上昇するものも多い。

続きを読む…

【名著】マーケットの魔術師!

浜口です。土屋さん、ふりーパパさんもご推奨のマーケットの魔術師!最高ですよね。私にとっても、この本はかえがえのない存在です。表紙に日興證券開発運用部訳と記された、1992年5月25日に日経から出版された初版本を持っています。

続きを読む…

最近の「週間SPA」に想う

浜口です。「スーパー・インフレ」関連、最後の話。世の中を憂いている話。

年がいもなく、当方最近、「週間SPA」を愛読(?ついつい駅で買ってしまう)しています。

もちろん、たまに執筆されてるあいこさんの記事も楽しみにしてますが、今回はそれ以外の話題。この雑誌、それほど偏った内容のものではないと思うんですが、最近の特集記事が気になるんです。

続きを読む…

国内の人件費が上がらない理由

浜口です。前回の続き。ではなぜ国内の人件費が上がらないのか?それは日本企業が、中国に代表されるアジアの新興国の安い賃金を取り入れる努力をしているからです。

続きを読む…

商品価格急騰にもかかわらず国内のインフレは安定

浜口です。前回の書き込みで「次の機会に詳しく」と書きましたが。いきなり同じ日に続きを書きます。はからずも本日の日経朝刊3面に、「インフレ圧力、世界で」という記事がありましたよね。

しかし世界でインフレ圧力が高まっているといいますが、記事のコメントを見ると、これは主に新興国の話ですよね。日本については、「日本は消費者物価上昇率は1%台。海外のインフレの深刻さは実感しにくい」と一番最後に小さく書いてありましたが・・・

続きを読む…

スーパー・インフレ??

浜口です。WTIが126ドル台ですね。双日経済研究所の吉崎達彦氏は、「溜池通信」の中で、最近の国内の物価上昇の主因を、「スーパー・インフレ」と呼んでいます。

続きを読む…

「ひかり早特きっぷ(グリーン車)」の使い勝手

浜口です。GW中、今日は鉄ちゃんモード。

4月11日の大阪行きの選択肢「ひかり早特きっぷ(グリーン車)」lで書きましたとおり、これを使って東京―大阪日帰りしてきましたので印象を。

続きを読む…

出てくる材料が好意的に受け取られる局面だが・・・

浜口です。

株式市場はセンチメントの改善傾向が顕著ですね。住宅価格指数の推移もFOMCの声明文もそうですが、とにかく出てくる材料が好意的に受け取られる局面を足元で迎えているのは間違いない。

続きを読む…