「このままだと」2番底?

先般紹介しました堺屋太一氏の新著「凄い時代」ですが、やはり示唆に富んでましたね。

うなずかされるところがいくつもありましたが、この中で特に目を引いたところを一点紹介します。「中国の不況は初期的調整。一年で立ち直る」というところ。以下、ポイントを。

続きを読む…

貿易黒字でM&A?

浜口です。日本株は今年もまた、9月10月に波高しでありますね。

続きを読む…

日本株は成長する中国からの恩恵がとても小さい?

浜口です。日本株は、調整中ですね。まあここ数日は場が開いてないが・・・。

9月20日付日経ヴェリタスに、「日本、銀行株が足引っ張る」という、バンクオブアメリカ・メリルリンチ世界株チーフ・ストラテジストのマイケル・ハートネット氏なる人物のコメントが掲載されてました。少し気になったな。
足元の株式市場は、銀行株が足を引っぱってる・・・この点はその通りなんですが、????と思ったのは、「日本株は、成長する中国からの恩恵がとても小さい」とコメントしている点。本当にそうかな?

続きを読む…

スーパーホテル

黄色と青の看板でおなじみのスーパーホテル。少し前に、現在成長中の新しいスタイルのホテルということで、ガイアの夜明けで特集が組まれていました。

続きを読む…

堺屋太一「凄い時代」

堺屋太一氏の新著「凄い時代」。日経新聞でこの本の広告を読んだとき、これはmust buy だなと思いました。本日これを買いまして、少し読みすすめたところです。

続きを読む…

どうも9月10月は・・・

浜口です。どうも9月10月は日本株に悪いことが起こるな・・・今年はドル安が、それに該当するのかな。円高というよりドル安。新興国・高金利通貨、ユーロ>円>ドル。

中国株ETFも戻りが鈍いが、元/ドル相場が介入でビタっと動かないから、ドル安の影響を受けてるからか。

続きを読む…

上海株指数が6日連続高

上海株指数が6日連続高。陽線新値5本。

背景にはA株の外人投資家に対する規制緩和等、複数の材料がある模様です。
この国の経済や市場の話はどうも間接的にしか伝わらず不明な点が多いのですが、
ひとまず「底入れ」と受けとめてよいのかなと思ってます。

トヨタ産業技術館

浜口です。出張先での博物館めぐりは良いもの。松下幸之助歴史館とかね。吉田松陰歴史館も感動した。

今回は先般名古屋出張の折、トヨタ産業技術館に行ってきました。少し前の日経新聞土曜日版の『日経PLUS1 何でもランキング 家族で楽しめる産業遺産』に、この産業技術記念館がランキング第7位となっていた。これは面白そうと思い、行ってきた。同紙では「トヨタグループ発祥の地、旧豊田紡織本社工場の外観が残る。動いている自動織機の見学も』 と紹介されていました。これが結構楽しめましたね。

続きを読む…

ぽんぽこのクールクリティーク

浜口です。ぽんぽこのクールクリティークというブログ、結構好きなんですよね。この人はトレンドフォロー型・順張り型の成功者。このトレーディングスタイルの人には、このブログ、おススメですね。

私の現在の運用のスタイルは、これとは違います。でも当方は現在、所属している会社部門の規定により、超短期トレーディングはしたくても出来ない立場(「投機的な売買は禁止(笑)」なんだそうです)でもある。本当はこういうスタイルも好きなんですけどね。

まあ、いろんな運用方法がありますからね。自分にしっくりするものが一番良いが。

続きを読む…

9月10月は何かある月?

浜口です。9月に入り、株式市場がパッとしないですね。

中国株とか米雇用統計待ちとか、この状況を後講釈すればいくらでも出来るんでしょうが、「9月10月は何か悪いことがある月」とのアノマリーがあまりにも流布させしめられた・・・この背景がやはり大きいんでしょうかね?どうなんだろ?

9月10月が終わるのは、まだまだ先ですよ。

続きを読む…