日本道路や橋梁株は?

山師さん:
>日本道路や橋梁株を持っているのですが、

原則、個別銘柄相談は原則受け付けない方針です。ゆえにこれからは相談があっても、平気で無視することがありますでしょうが。その節は悪しからず。まあ今回はブログ開設記念により特別(笑)ということで意見を。

日本道路は、現在の株価の位置ならば分散投資対象として妙味ありと考えます。

続きを読む…

日本高周波鋼業(5476)

神戸鋼系のベアリング用鋼最大手の日本高周波鋼業(5476)。好みの低位株なのですが、PBRが1倍を超えているため、10銘柄リストには載せませんでした。この銘柄の決算見通しは、なかなか良いように思われます。2008/3月期今回予想は、大幅上方修正ですよね。

続きを読む…

低位バリュー銘柄ポートフォリオ参考10銘柄へのコメント

SAPHO様浜口です。こんちは。

コメントありがとうございます。
下記に引用させていただきます。

>浜口先生こんにちは。先生があげてくださっている参考10銘柄に、
>私の持っている株があり、なんだか嬉しいです。
>初心者の多くがそうだと聞きますが、私も買うばかりでなかなか売れず、困っています。

>先生のお話は、東証でのセミナーではじめてじっくり伺いました。
>今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

参考10銘柄は、当方が注目している銘柄の中で、PBR,配当等、定量的な面が典型的に「農耕型」
の条件を満たしているものばかりをリストアップしています。今後、解説しやすいと思いましてね。
定量的な面でハマっているとね。

なかなか売れないとの事、業績面で鉄砲玉が飛んできている銘柄もありますが(笑)、

http://hamaguchi.enjyuku-blog.com/archives/2007_05_post_7.html
で書いたとおり、市場要因の部分も大きいんですよね。ここは忍耐が要求されるところ。
どの段階で相場のセンチメントが改善されるかですね。
個人的には、もうしばらくで「コツン」と来るのではと考えているのですが。

今後ともよろしくお願いします。

常軌を逸した新興市場の下げ

浜口です。ここに来ての新興市場の下げは凄まじいですね。投資銘柄が大型株か中小型株かによって、市場動向の受け止め方が相当変わってきますよね。

最近、日経金融新聞などで、「某有名アナリストがヘッジファンドを設立」なんて記事をよく目にしますが、それと同じくらいの数のヘッジファンドが、新興銘柄買いー大型株売りの運用が不振で、静かに廃業に追い込まれているとの話を、たまに耳にします(こちらのほうは新聞には出ませんよね)。

続きを読む…

昭和電線ホールディングス(5805)

浜口です。前回コメントできませんでした昭和電線ホールディングスの話。

好決算の要因は、短信の表現によれば以下の通り。「全般的に堅調な需要に加えどう価格の上昇もあり売上高は前年同期比44%増。損益面でも、エネルギーシステム事業の生産が高水準に進んだことや銅価格の販売価格への転嫁が進んだことから営業利益は前年同期比81%増、経常利益は前年同期比93%増となりました」とのこと。この前当コーナーで説明した、「資源高の恩恵を受けた銘柄」のパターンかな。

  売上(億円) 経常利益(億円) EPS(円)
2007/3月期従来予想 2,000 19 3.90
2007/3月期実績 2,091 25 3.60
       
2008/3月期四季報予想 2,050 21 4.50
2008/3月期今回予想 2,000 38 7.96

続きを読む…

「地雷減益」栗本鉄工所と「渾身の増益」昭和電線

浜口です。
先般10銘柄ポートフォリオを紹介しましたが、いやはや、業績発表には驚かされますな。
ポジティブ銘柄もあるけど、まずはネガティブなほうから。

(株)栗本鐵工所
287 -39 -11.96%

には参りました。こりゃ寝耳に水。 2007/05/17, 日本経済新聞によれば:

続きを読む…

企業収益、けん引役は欧・アとの記事

5月16日の日経総合面の、「企業収益、けん引役は欧・ア」という見出しの記事が眼を引きました。引用しますと・・・企業業績は堅調な世界景気や円安の追い風を受け、輸出企業主導で今期、五期連続の最高益に挑む(中略)。今回の決算の特徴は海外需要が牽引したこと。なかでも景気拡大が続くアジアや欧州などの比重が高まり、従来の米国頼みの収益構造が鮮明になってきたことだ・・・とのこと。個別企業では、世界景気の恩恵を受けたコマツ・商船三井、為替の恩恵を受けたニコン・川崎重工、資源高の恩恵を受けた東レ、住友商事などが紹介されています。

続きを読む…

石原東京都知事再選に絡んだ経済効果シナリオ

浜口です。今回は注目記事として、パンローリングHP「渡辺幹夫のエトセトラ」コーナーに4月23日付で掲載されている記事を抜粋し、紹介します。皆さんのご参考になれば。
このたび石原都知事が再選を果たしたが、氏の公約の中には株式市場にとってポジティブなもの(東京オリンピック誘致)がある。今回はこの公約が株式市場与えるインパクトについて考えてみたい。

1.東京オリンピック誘致

 『SPA』(扶桑社)2006年4日24日号の「 [2016東京オリンピック計画]7つの大問題」という特集記事が目を引いた。この記事の冒頭部分には、次のように書かれている。

続きを読む…

アツギ(3529)

低位バリュー株投資戦略の分散投資銘柄群の中で、個人的に最も注目しているパンスト最大手のアツギ(3529)の決算発表が先週末(5月11日)にありました。注目点は以下の3点です。

1.業績・・・経常利益10%弱上ブレ着地。2008/3月期予想はやや控え目な印象。

         売上(億円)経常利益(億円)EPS(円)
2007/3月期従来予想 248   20.2     11.1
2007/3月期実績    248   21.8     14
        
2008/3月期従来予想 250   21.0     7.2
2008/3月期今回予想 253   21.9     11

続きを読む…

低位バリュー銘柄ポートフォリオ参考10銘柄

今回は私が提唱している農耕民族型投資戦略に沿って、「低位バリュー銘柄ポートフォリオ参考10銘柄」として、現状で投資価値が高いと考える銘柄群の一部を紹介します。このブログを続けていく中では、継続フォローしていく参考銘柄があったほうが良いように思えたことから、このように示すことにしました次第です。今後、折に触れてコメントしていくつもりです。

銘柄 株価 PBR 配当利回り 自己資本比率

1 1884 日本道路 223 0.4 1.35 40.25
2 2108 甜菜製糖 348 0.88 1.44 59.49
3 3109 シキボウ 168 0.78 1.79 27.17
4 3529 アツギ 200 0.99 1 73.98
5 4996 クミアイ化学242 0.55 1.24 70.33
6 5204 石塚硝子 331 0.57 1.81 29.2
7 5602 栗本鉄工所340 0.5 1.18 40.68
8 5805 昭和電線 163 0.92 1.23 27.59
9 7102 日本車両 316 0.81 1.58 40.46
10 9070 トナミ運輸 343 0.71 1.75 38.68
平均: 267 0.71 1.44 44.78

現在私は、My長期保有低位バリュー銘柄ポートフォリオの中に、以上の銘柄の多くを組み入れています。これら以外では、三菱重工、トーヨーカネツ等も保有していますが、こちらはPBRが一倍を超えてしまっていますので、参考銘柄リストからは除外してます(当方が組みいれを行った2005年当時は、いずれもPBR1倍割れだったのですが(笑))。つまりリストの10銘柄は、「スロースターターの、イカした出遅れ割安10銘柄」ということになります。

*当コーナーの内容は筆者が個人的に考えていることであり、筆者の所属する会社の見解とは全く関係がありません。当コーナーでヒントを得て行う株式投資は、全て投資家の自己責任でお願いします。

続きを読む…