国内企業の業績見通しが保守的。上ブレしそう。

浜口です。これは備忘録として。

今日の朝、日経モーニングプラスで、東証1部3月決算企業のうち、業績が上ブレしそうな企業、つまり市場のコンセンサスと企業の見通しとの乖離が大きい企業をリストアップしてましたね。保守的な業績予想をしていると企業たちと言う意味ですね。
IMG_6357

合わせてこちらの5月17日付け日経新聞記事もご覧いただきたい。
IMG_6274
2018/3(予)の売上高増減率が+4.1%増に対し、経常利益増減率見通しが3.9%って・・・これ、明らかにいびつだよな。

固定費の存在を勘案すれば、これほどの売上高の増加を見込むなら、経常利益増減率見通しは二桁になって然るべき。常識的には。ではなんでこんな控えめな利益予想になるのか。保守的すぎるよな。

う~む、以上を勘案すれば、今後、国内企業の業績は、時間の問題で増額修正ラッシュになるような気がしてならないが・・どうなるか。

働き方改革 …本格導入されつつあるのか。

浜口です。相場はパッとしない。次なる展開待ちかな。さて・・GWに久々に旧友に会って、一献傾けた。その時の話を。

彼は日本を代表する食品会社。その東京本社に勤めている50代。安倍首相の働き方改革の影響からか、会社の就業定時がなんと、16:30になったとのこと。フレックスタイムも導入されたおかげで、管理部門で社内で完結する部署に所属する彼は、早出することで、15:30には業務終了で帰宅。これが 毎日なんだそうです。営業部門なども早帰りの傾向が鮮明で、かつて10時・11時と遅くまで働いていたのが様変わりしているとのこと。本人も驚いてましたね。会社が変わったと。

一方で、当方の知り合い。大阪で総合商社の関連会社に勤める管理職、中堅ノンバンク に勤める管理職、東京本社の銀行に勤める総合職社員、3名とも女性なんですが、彼女たちは基本、毎日、夜9時近くまで働いている。その後で終電近くまで一人飲みしている写真など、Facebookにアップしていたりする。急用がある場合に限り、早く帰れる状況らしい。

う〜む。この違いは何なんだろ。東京と大阪の違いなのか。分からないが…いずれにせよ、旧態然としている大阪勤務の女性の職場に対し、東京のこの食品会社の勤務状況は明らかに差がある。東京から徐々に、変わっていくと受け止めるべきなのか。それとも、業種や企業規模により顕著に異なると理解すべきなのか。

ちなみに当方の会社は、最近やはり、残業は悪徳とのムードが広がっている。外出してオフィスに戻った場合に定時より遅くなりそうな時は、原則「直帰するように」とのお達しが出るに至りました。外出していない時は、極力18時頃には帰るようにとのこと。前述の大手食品会社ほど顕著ではないにせよ、やはり働き方改革の流れが影響してるのかな。

とりとめがなくなりました。この辺で。この変化を銘柄選びに活かしたいが・・・今のところ、アイデアはないな。

岡山は児島に出張・・・せとうち児島ホテルagain

浜口です。マーケット、ひとまず安定を取り戻しつつあるかな。週末ですね。

瀬戸大橋線に乗って、岡山は児島で仕事を。その後で「せとうち児島ホテル」に再泊してきました。前回行った児島に出張・・・せとうち児島ホテルの時は天気が良くなくてちょっと残念だったが…今回はバッチリだった!写真を。

image
まずは新大阪から岡山まで、 JR西日本のこだまで。ひかりレールスターの車両。ふかふかのカーペットが敷かれていないこと以外は、旧式のグリーン車のようなムードの室内。しかも乗車率が低くガラガラ。悪くないな。オススメです。

image
勉強会前に、早めにチェックイン。ホテルの部屋。やはり良いムード。再訪して良かったなと感じる瞬間、そんな気持ちになれるが・・・今日も天気は今一つ。眺望は明日に期待。天気予報は晴れということなので。

image
imagerousunikukoshou
フレンチの夕食。コースのうち、前菜と鯛のポワレとステーキの写真を。このホテルの食事は美味い。前回は和食をいただいたけど、やっぱり素晴らしかったもんな。フレンチもやはり良かった。

11407136_842120755868025_9095385554316562763_nIMG_5501翌朝。ついに晴れた!ホテルの部屋から瀬戸大橋を望む。うーむ、この景色、いつか見たかったんだよな。願いが叶う。前回の瀬戸大橋とは、ムード、まるで違うよな。

kojimakisssa
ホテルのカフェ。このホテルは、部屋はもちろん、カフェやレストラン、あらゆるところから、瀬戸大橋が見える。素晴らしいな・・・

チェックアウトの時間は11:00.それまでは朝の露天風呂に入ったり、ビュフェの朝食食べたり、朝酒…昨日残っていた赤ワインをグラスに一杯いただいたり・・・・金曜の後泊で、かつ、この景色。実にリゾート気分で過ごした。

この前の 広島へ出張②グランドプリンスホテル広島に滞在した時もそうだったが・・・「海を見ていた午後」というユーミンの曲。まあ今は午後ではないが、あの曲が頭をよぎる。チェックアウト後も児島駅までの送迎バスが来るまで、ずっと海を見ていた。

このホテル、知名度はさほどでもないが、とてもいい感じでおススメ。ホテルのレストランとかカフェとかいろんなところから瀬戸大橋が見れるのはもちろん、食事が全体として質が高く、露天風呂もとても感じ良く、ホテルの部屋も全て瀬戸内海に面していて、実に快適。従業員は地元の人が多いのだろうが、感じが良い。

また来て見たいが・・・・今度はいつ来れるかなぁ・・・そんなこと考えながら、ちょっと感傷的な気分にすらなった。まぁそれはそれで、人生悪くないなあと思ったな。

IMG_5527
岡山駅で山陽新幹線のドクターイエローに遭遇。今日の午後以降、ツキが良くなるか?・・・と、少しご利益があったかな。

野村不動産HDはストップ高だが・・・

浜口です。

IMG_6271

日本郵政が野村不動産HDを買収?本当か・・・?で書いた通りだが…当方、今日の野村不動産HDは大幅高。まあそれはお約束。加えて・・・期待先行でいい。このことが市場全体に、ポジティブに波及するんじゃないかなと思っていたが。それほどでもなかったかなぁ。

建設・不動産はそこそこ、ポジティブな影響受けたと言えるかもしれないが。銀行あるいは商社は、こんなもんなのかなぁ。まあ明日以降の展開も期待したいが。

それにしても、今の株式市場は冷静なもんだな。そんな想いを禁じ得ない一日だった。今日のところは。でも、市場のセンチメントは、変わるときは一気に変わるから。それが市場というものだから。引き続き、今後のニュースフローに注目していきたいな。あとは米国市場、為替、外人動向など、様々に。

取り留めがなくなりました。この辺で。

日本郵政が野村不動産HDを買収?本当か・・・?

浜口です。度肝を向かれた・・

日本郵政が不動産大手の野村不動産ホールディングス(HD)を買収する検討に入ったことが12日、分かった。郵政グループで都市部に持つ商業施設を活用し不動産収入を伸ばすため、野村不動産の開発ノウハウを得て収益基盤を強化する狙いがあると。これ、本当なのか?

資産持ちながら鈍牛の(失礼)日本郵政に、カリカリの野村マインドが?本当だとしたら、凄い話だよな。
M&Aのアドバイスしたの、おそらくは外資系の投資銀行だと思うが・・・もしかしたら、野村證券のアドバイス?わからんが。

続報を待ちたいが…月曜の相場が楽しみ。終わってみたら、日本株の大きな転換点になるかも。

う~む。北朝鮮問題とか、デガラシに思えてきたな。

日経平均の予想EPSがいきなり低下

浜口です。

今、日経モーニングプラスで、昨日と今日とでは、たった1日で日経平均の予想EPSがずいぶんと大きく低下しているとの説明がありましたね。具体的には、以下フィリップ通り。

IMG_6215

大きく下落した原因は、トヨタの減益見通しと、輸出企業が想定為替レートを下方修正した部分が大きいと。

これはどう解釈したらいいか。第一印象としては、あんまり喜ばしいことではないが。輸出企業が総じて慎重な見通しをしているので、今後この利益見通しが、今後の利益の増額修正の源になると解釈していいのか。それともこの考えでは楽観的すぎるのか。

よくわからないが…今日以降出てくるであろうアナリストの見通しが世論を形成することになりそうですね。どうなるか…

「もっと簡単だと思っていた」トランプ氏が大統領の職を語る。相場はリスクオンかな。

浜口です。

いわゆるハネムーン期間の100日が終了。それを受けてなのか、トランプ大統領のインタビュー記事が。「もっと簡単だと思っていた」と。

う~む。これはトランプ氏の素直な感情の吐露として理解していいのかな。少々複雑な心境なのかな。

さて
米国企業、国内企業とも、足元で発表されている決算は概ね好調な様子。また喧伝されていた様々なリスク要因が相場に織り込まれてきた。相場がこなしてきたというべきか。オバマケアの代替法案も通ったというし。米下院では。

当面、リスクオンの展開なのか。目先、日本株にも強気でいいのかなと思うようになりました。GW明けが楽しみ。

目先はともかく、一回転できたとして、その後がどうかだが・・・その時はまた、その時に考えればいいのかな。漠然とですが、そんな気持ちになりました。あくまで、「そんな感じ」というレベルですが。

取り留めがなくなりました。この辺で。

またも広島へ出張②グランドプリンスホテル広島

浜口です。市場はGW開けが楽しみな展開ですかね。またも広島へ出張①宮島から、船に乗って「グランドプリンスホテル広島」への続きを。

11222891_835715093175258_4252950388614130688_n
14時にチェックイン。ツインのシングルユース。いつもとは違う、独特のリゾート感覚が漂う部屋のムード。悪くないな。ベッドの向こうの窓からの眺めが素晴らしかった。写真を。

11295564_835715069841927_2077926944062768395_n
部屋からの眺めを堪能。素晴らしかった。日差しの変化とともに、外の景色のムードも劇的に変わる。松任谷由実の「海を見ていた午後」をイメージした。

11165329_835722309841203_7646978543584377794_n
窓から少し離れて、景色を撮ってみる。景色が額縁越しに見える、そんな窓。やはり、いつも泊まるホテルとはムードが違う。そんな感を強くした。ゆっくりのんびり、させてもらうな。

rotenrotennkaranonagame
しばらくして、ホテルの露天風呂に。塩分のものすごい強い温泉。温度は少しぬるめなので、長い時間入っていることができる。その間、お風呂からの瀬戸内海の潮騒や景色を堪能することができる。素晴らしかった。日の出は5時12分、日の入りは19時12分とある。その時間に入れれば、朝焼け・夕焼けが堪能できるのかな。

unnamed11269811_835765859836848_4875597727061722559_n
露天風呂に入った後、ホテルの部屋に戻り瀬戸内海を見ながら、赤ワインを飲んで過ごした。

飽きることがない。景色にいろんな変化がある。例えば船着き場に船がついて.このホテルを目指して歩いて来る人が見えたり。たまにトンビが飛んでくるんだが・・・このトンビが縦横無尽に上空や眼下を駆け巡る様を見ているのも、すごくいい。日がだんだん落ちるにつれ、景色が微妙に変わってくる・・・というか、景色が落ち着いてくるという感じ。

一人なので、このブログ書きも進む・・・風呂に入ったり、facebook見たりしながら、休みの日を一人でホテルの部屋で過ごせる。ワインがいい気持ちにさせてくれるな。

tyoushokupurinncu
夕食のビュフェ。焼きやフライなどで、牡蠣を好きなだけ存分に食べることができる。実に美味し。牡蠣だけでお腹いっぱいにさせようかな・・・と一瞬、思う。

taigohann
鯛めし。瀬戸内海の鯛を使用と。シンプルな料理だが、とても美味。お代わりも。牡蠣とともに、広島・瀬戸内を堪能できた気がした。

IMG_530811295805_835964866483614_4736798130390388721_n瀬戸内海の朝焼けで目が覚めた。一面、オレンジ色に染まる。きれいだよな。

グランドプリンスホテル広島、素晴らしかった。同じプリンスホテル系列だからだろうか、以前ここで紹介したびわ湖大津プリンスホテルと共通するムードもある。かたや瀬戸内海に面し、かたや琵琶湖に面する点でも近しい。両方とも素晴らしいホテルだよな。

でもそれにもまして、このホテルに滞在してふと頭をよぎったのは、名古屋マリオットアソシアホテル。ここも滞在型高級ホテルといえようが、グランドプリンスホテル広島は、こことはまた違った良さがあるなと思われた。

マリオットは西側の部屋だったこともあり、時間の経過とともに西日の入り加減が劇的に変わり、つれて部屋のムードも変化していったことを思い出す。一方で今回のグランドプリンスホテル広島は、部屋のムードこそあまり変わらないが、光の加減で外の景色がだんだんと変わっていく。変化は本当にゆっくりとしたものだが、海の色、空の色が徐々に変わっていくのを見ていくのは、心地よかった。窓から見える瀬戸内海の空の青と海の青に染まった島々。その島々の色の加減が微妙に変わっていく。それをみていると何とも言えない奥深さが感じられ、ドラマチックに感じられた。

このホテル、本当におススメ。チャンスがあればまた再訪したい。人生悪くないな。

この年になって身に沁みた、故林輝太郎氏の著作『株式成功の基礎』。

浜口です。

GWの読書。若いころピンとこなかった本。30年経った今読み返すと、リアルに理解できることも。でも紹介した、故林輝太郎氏の著作「10億円儲けた人たち『株式成功の基礎』」を読み返しているところなんですが・・・この続きを。当方はこの本に自筆で、こんなメモを書いていた。

IMG_5996
「→P36まで読む必要なし」と。ところがいま、この本のP36にかけてを読み返してみると、いかに大事なことが書いてあるか。そのことに気付いて、驚かされた。う~む。自分を恥じる次第だが・・・前向きに受け留めれば、それだけ自分が株式運用において、進歩できたということなんだろか。まあトシを重ねた結果、同じ本を読んでも、今だからできる気付きもあるということですね。

ちなみに、この本のP36前後にかけて書いてあることを、以下にざっと書いておきます。今は、身に沁みて実感出来ることばかり。ご関心ある方は、ご一読をおススメします。以下だけではなく、この本一冊を。

・一年間のグラフを見て、どこが取れるか考えてみるとよい。いくらうぬぼれが強い人でも、取れるのは2~3回ということがわかる。
・相場の恐ろしいところは、いつも儲かる気がすることである。
・グラフを見ていると、「こういう時なら利益を上げられる」、あるいは「こんな動きの時に玉を持っていてもつまらない、精神的負担が大きいのに利益にならない」ということもわかってくる。
最大の収穫は、「売買してはいけないとき」「利益を上げられるとき」も、おぼろげながらわかってくること。
・蓄財というカネの増え方は、右肩上がりの一直線ではなく、階段みたいな増え方なのである。
・「あらゆる分析の確率は1/2を超えない」という考えを土台に 「満玉張らない」「損切出来る」「分割売買をする」が出来れば、成功は約束される。そしてそのようにした得られた利益は、「静かな利益」なのだ。

またも広島へ出張①宮島から船に乗って「グランドプリンスホテル広島」へ

浜口です。市場はセンチメント好転なのかな・・・と、GWですね。日本株はしばらくおやすみ。出張話を。

月曜日に、広島で勉強会。「朝一でお願いします」とのこと。ということは、前日の日曜から広島入りする必要がある。ならば・・と、宮島経由で広島入り、前泊としましたが、これがなかなか良い旅になったな。写真を。

11295929_835652543181513_8926355225310229595_n
新幹線で大阪から広島へ。山陽本線に乗り換え宮島口へ。ここに来るとよく立ち寄る老舗「うえの」で穴子を食べようと思うが…さすがに老舗の人気店、食堂は朝10時の段階で、既に1時間待ちと。まあ・・・この日は行楽日和の日曜日だったので、大いに想定されたこと。当方、全くアセることなく、この「あなご弁当」を購入、外にあるベンチでいただく。う〜む。至福。アナゴはふっくら。ご飯にタレも良く染みてる。
この店で「あなご弁当」を注文する時は、「すいませんが、今できたばかりの温かいやつをください」と、お願いしたほうが良いな。

1459829_560135664066537_1377352836_n
宮島口からJRの船で宮島へ。船から見える厳島神社の大鳥居。きれいだよな。

IMG_5204
宮島へはもう何回も来ている。今回訪れた理由は、今日の宿である広島グランドプリンスホテル行きの船が、宮島からも出ているから。宮島をチョこっと散策し、30分程度の船旅を楽しみ、ホテルに着く。ちょっとした小旅行の気分を味わうことにしました。

IMG_5210IMG_5220IMG_5214
船からの景色。いつもどおりの揺れの少ない、凪の海の瀬戸内海。船の旅は、快適そのもの。だんだんと・・・宮島が遠くなるなぁ。

umikaranohoteru
もうすぐ、グランドプリンスホテル広島港に、船が到着。ホテルの佇まいが良いな。午後1時頃に到着。

1236443_835705099842924_7817445430497501155_n
チェックインは午後2時。少し時間もあるし、小腹も空いてきたんで、広島のお好み焼きをいただく。う~む。ビールによく合うな。

IMG_5248
ホテルの周りの景色。この木の名前はわからないが・・・赤い花が咲いていて、海の青・空の青とよく合う。 70年代後半にエアサプライというバンドがあったが…その世界をイメージした。潮の香りもするし、甘い花の香りも漂っている。なんともリラックスできそう。

グランドプリンスホテル広島はリゾートホテル。これまで広島には、当方、何度もビジネスできているが、ここはビジネス街から遠くて不便。まぁリゾートホテルの立地だから、それは仕方がないことなんだが・・・しかし今回は幸運にも、翌日に勉強会の依頼があった地元地銀の支店が、このホテルからさほど遠くないところに位置していた。ツイている・・・これはこのホテルに泊まる、最初で最後のチャンスかもしれない。

ホテルへの期待が高まる。さてさて、これからチェックインするが、どんな感じだろうか。次回に続きます。