足元のユーロ安自体が、将来のユーロ高要因?

浜口です。株式市場は、今日は世界的に反発してますね。まだ不安定ですが。

今回起こっている状況を整理してみます。ギリシャ問題に端を発する一連の騒動は、要は「サブプライム問題対応の副作用」と考えればわかりやすいと思う。

続きを読む…

ユーロは崩壊するのか?

浜口です。先週あたりはマーケットが大荒れで、「ユーロ崩壊」まで言う人がいたのには驚いた。2年ぐらい前は、ユーロはドルに変わり基軸通貨たるという人もいたのにね。でもここで、あらためて、ユーロの生い立ちを考えてみると良いと思う。

続きを読む…

【ユーロ】火中の栗も、結構おいしい?

ユーロが下げ止まりませんね。ギリシャ国債のデフォルトのリスクは、PIGS不履行リスクは、事実上ゼロになった?で書いた通りと考えます。

しかし、です。デフォルトのリスクはさておき、ポルトガルあるいはスペインは早晩、格下げになりそうらしい。もっともこの状況は、為替市場では既に広く認識されている。しかしそうなった場合、さらなる格下げがあるのではとのムード・懸念が台頭する可能性が高い。かかるイメージを強化するような報道・情報が流布される可能性もまた高い。

続きを読む…

PIGS不履行リスクは、事実上ゼロになった?

浜口です。以下は本日昼頃に、当方が所属する組織にてエコノミストから社内関係各位に送信されたメールの要点です。ご参考になればとお伝えします。楽観的な内容です。
コメントがあたってるかどうかは、わかりません。当方はアグリーですが。解釈はみなさんのリスクです。念のため。さあ、どうなるか?

続きを読む…

まあこんなもんだ

現在の相場の印象。「まあこんなもんだ」と。以下、雑感。

経済・市場は正常化の過程でも書きました。足元の相場は、この範疇を出ているものではない。基本的にはこの考えで良いと思う。

現状は経済復興・景気回復過程の中での不安定なワンシーン。だんだんと安定を取り戻していく。日米とも株式市場は、2009年3月以降1年以上、率にしてボトムから60%近く戻っていた。調整が必要な局面と、ギリシャ問題拡大懸念が重なった。

続きを読む…

仕事の不満・グチは「聞くだけ」にする

浜口です。最近とみに思うこと。冴えない話です。

私が所属する組織の話。世間的・第三者的に見て、おそらくは相対的に恵まれているポジション・部門にいると思しき人たち。年齢的には、五〇代近辺かな。このような人とたちとしょっちゅう飲みに行くのですが、飲み会が始まって1時間半ぐらいすると、仕事に関する不満・グチ・人の悪口(以下、「不満等」と約す)ばかりになるケースがとても多いんですね。いたたまれない。この世代特有の特性なのか?なんらかのフラストレーションを無意識に抱えているのが好きみたい。体には良くなさそうだが。

続きを読む…

人生はコールオプションだ

浜口です。NY株式の動きが荒っぽくなってきたが・・・為替はそうでもないが・・・

さて以前、孫正義、志を語るで紹介した孫正義氏のスピーチが、静かな話題となり広がっているらしい。あいこさんも当ブログで紹介されてました、例のやつですね。

続きを読む…

中国の不動産はバブルなのか

浜口です。GWもあと2日ですね。

最近、「現在の中国の不動産はバブルなのか?」ということをよく、尋ねられます。当方はそのたびごと、日銀の見解に近いと答えてます。

中国の現在の不動産市場は、田中角栄の列島改造論から地価が高騰した日本の1970 年代前半の状況と似ている。高度経済成長している中での不動産価格上昇であり、1980年代後半型ではないと考えます。

下関・門司に出張②寂しさを感じた下関だが・・

浜口です。下関・門司に出張①門司港ホテルの続きを。

下関に行ってきました。おとなりの門司とは少し違う印象だった。寂しさを感じた。

まずはテツの話。下関駅の列車の行き先掲示板。驚いた!特別急行・急行の掲示板の電気が消えている!。そう、現在の下関は、特急・急行が全く停車しないんですね。鈍行と、あとは「みすず潮彩」という山陰本線の快速のみが発着するだけ(但しこの快速は非常に魅力がある。ぜひ乗ってみたいものだが)。

100421_1640

さらに残念なことに・・・・写真では右端で切れている、山陽本線の上り掲示板。当然、「東京・大阪方面」と書いてあって然るべきなんだろうが・・・・現在は「新山口・厚狭方面」となってるんですね。要は東京・大阪まで直通する列車がないわけですね。今はね。

下関は、本州西端の玄関口。かつて、九州行きのブルトレはすべて停車していた。東京行きの上りのブルトレ客はみな、下関か門司で駅弁を仕入れていたものです。「ふく弁当」とかね。あとブルトレでは、「あさかぜ」は一部下関始発のものもあったはず。もちろん、急行も様々に発着していた。それが今では・・・

街全体も、概して寂れている。人がまばら。百貨店では大丸下関があるが・・ここも人はまばら。下関は日銀の支店もある中核都市なのにな。このあたりに住んでいる人は、仕事も買い物の、関門海峡を越えて小倉を目指していることが多いようですね。

かつて日清戦争においては、下関の春帆楼で講和会議が行われた。あと、マルハの本社もかつては下関だし、捕鯨が盛んな時期はとてもにぎわっていたらしい。さらには大洋ホエールズ。その後の横浜ベイスターズですが、もともとはマルハがオーナー、大洋ホエールズの本拠地として1952年まで、下関市営球場使用されていたそうです。

そんな中、自民党の講演会ポスターが目に留まりました。お二人は実のご兄弟なんだそうですね。

「景気に全力!!」たしかにその通りなんでしょうが・・・方法論がね。安倍ちゃん、まだ若いし。もう一度総理大臣、目指せないものだろうか。

100421_1248

読書は効率のよい投資である

浜口です。昨日のNYは急落、米検察がゴールドマン捜査開始とのことですが・・・・

さてGWを読書で過ごそうという方も多いんじゃないでしょうか?少し前になりますが、4月9日の日経新聞広告内にあった、本田直之氏(レバレッジ・コンサルティング代表取締役)の「私の読書術」 ~読書は効率のよい投資である~という記事がなかなか良かった。参考になればと。以下、要旨を引用・列記します。

続きを読む…