
浜口です。先週末のNY株式が目先、ようやくコツンと。今週の日本株、まずは上昇して始まるだろうが。どうなるか・・・ 秋の青森・八戸・宮古と旅へ ④八戸市営魚菜小売市場から宮古への続きを。 旅の3日目。昨日までは2日とも晴れ […]
Continue reading...-低位バリュー銘柄分散投資の日記
浜口です。先週末のNY株式が目先、ようやくコツンと。今週の日本株、まずは上昇して始まるだろうが。どうなるか・・・ 秋の青森・八戸・宮古と旅へ ④八戸市営魚菜小売市場から宮古への続きを。 旅の3日目。昨日までは2日とも晴れ […]
Continue reading...浜口です。 健在だった「FRBプット」(NY特急便) と。 昨年12月から、大荒れのニューヨーク株式市場。そもそもは米中の貿易摩擦が根底にあるだけに、ここでFRBが出てきてもなあと言う意見もあるかもしれない。物事をまとも […]
Continue reading...浜口です。明けましておめでとうございます。 皆様には昨年、大変お世話になりました。写真は焼津、駿河湾越しに。富士に向かって乾杯!している図です。偶然、撮れたものですが・・・ 相場。年初のNY株式は高いが、為替がいきなり円 […]
Continue reading...浜口です。海外はやや軟調、微妙な動きかな。さて・・・年末休みですね。秋の青森・八戸・宮古と旅へ ③八戸のみろく横丁への続きを。 今日の朝食はホテルでは取らずに。JR八戸線の陸奥湊駅近くにある、八戸市営魚菜小売市場に食べに […]
Continue reading...浜口です。 年末ですね。以下は上がアベノミクス相場以降の日経平均、下は同じ時期のTOPIX(1306 TOPIX TopixはETFで代替)の月足です。 日経平均の方がTOPIXをアウトパフォームしてるわけだが。両者を比 […]
Continue reading...浜口です。これは備忘録入りだろうな。 ニュースモーニングサテライトで、ホリコキャピタルマネジメントの堀古さんがコメントされていますね。vix指数が高い時ほど、その後のリターンに期待できると。 vix指数が高くなっていると […]
Continue reading...浜口です。これは備忘録入りだろうな。 日本株は 9月に27年ぶり高値を付けた後、突然暴落。センチメントが一気に悪化してしまったが…岩井コスモ証券の林さんがニュースモーニングサテライトでコメントされていましたね。日経平均の […]
Continue reading...浜口です。 ふりーパパさんとDUKE。さんの本を入手。読ませていただきましたが・・・脱帽です。 新高値銘柄を買うと言う発想には、迷いがないと思う。極論だが、この銘柄を買ってほんとに大丈夫か?と言う判断が必要ない。大丈夫だ […]
Continue reading...浜口です。 シティー証券の日本株ストラテジスト北岡さんがこんなレポートを出してますね。 まあ本日のFRB、FOMCの結果を受けてどうなるかと言う部分はあるんでしょうが… どうなるか
Continue reading...浜口です。日本株、インデックスは波乱の展開だが、業種間格差が激しい。中国関連、金融などは厳しいが、手持ちの銘柄はそれほどでもない。現状、どこで手持ちキャッシュを投入するかを思案中。少し先になるかな…と、週末ですね。秋の青 […]
Continue reading...投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社