
浜口です。ニュースモーニングサテライトで、ホリコキャピタルマネージメントの掘古さんがコメントされてましたね。NY株のアノマリーについて。備忘録入りだな。 過去50年の統計では、8月が最も下落しやすいと。 9月に大きな下げ […]
Continue reading...-低位バリュー銘柄分散投資の日記
浜口です。ニュースモーニングサテライトで、ホリコキャピタルマネージメントの掘古さんがコメントされてましたね。NY株のアノマリーについて。備忘録入りだな。 過去50年の統計では、8月が最も下落しやすいと。 9月に大きな下げ […]
Continue reading...浜口です。難しい相場、暑い日が続きますね。まぁ両方とも期間限定だとは思うが…週末ですね。テツの話を。 これは2016年9月の話。東京は新宿から立山黒部アルペンルート経由で名古屋に行ってきました。感動的だったな。写真を。 […]
Continue reading...浜口です。 ずいぶん前のことだが…人形町にあった故林輝太郎先生の事務所を訪れたときに言われたこと。その時のメモが出て来た。そうか・・師はこんなことを言っていたんだよな。要旨を以下に書いてみますね。口語調で、先生の口調を真 […]
Continue reading...浜口です。 ニュースモーニングサテライトでJ.P. Morganアセットマネジメントの重見さんがコメントされてますね。備忘録入りだろうなぁ。 フリップにある状況。 2020年頃は危ないかなぁと言う感じ。皮膚感覚的ではあり […]
Continue reading...浜口です。 東証大引け 反落、中国株安を警戒 円高進行も重荷 と。 11月6日の中間選挙に向け、トランプ氏が吠えてる。当面はとりあえず吠えて、アメリカの、新聞のヘッドラインしかみ見ないレベルの支持層(失礼)の支持率を高め […]
Continue reading...浜口です。 う〜む。Facebookに続いて。 米ツイッター、株価20%急落 失望売り広がる アメリカ株の影響を受ける日本株、来週以降の展開。とりあえずはアメリカ株の下落を織り込むことにはなろうが、その後で。 ここもと売 […]
Continue reading...浜口です。 日経編集委員の前田昌孝さんの記事。 国際通貨基金(IMF)は世界の経済の成長率は「今がピーク」とみている。と。 う~む。IMFからのメッセージとしては、異例な強烈さ。当方はこれに対しては、???かな。現状はそ […]
Continue reading...浜口です。お暑うございますね。 こんな週末は、冷房の効いた部屋でアイスコーヒーなど飲みながら。日々かまびすしく。さまざまに入ってくる市場情報からは一旦離れ、ちょっと立ち止まって。現状と今後の相場について、頭の中を再整理し […]
Continue reading...ニュースモーニングサテライトで東海東京調査センターの仙谷さんがコメントされていますね。 8月は日本株を外人投資家が売り越す傾向が高いと。 1年12か月の中で、1番売りがかさむ月になりやすいと。過去5年間の短い統計ではあり […]
Continue reading...浜口です。 先程、ニュースモーニングサテライトで、楽天経済研究所の香川さんがコメントされていましたね。 円建てニューヨークダウと日経平均の相関性は98%と。これは両者の相関係数が0.98と同意だと思うが。だとするとこれは […]
Continue reading...投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社