
浜口です。 ニュースモーニングサテライトで。ホリコキャピタルマネジメントの堀古さんがコメントされてますね。アメリカ株の話。これは備忘録入りかな。 仮に長短金利逆転があるにしろ、株価下落は相当先と。むしろ長短金利が逆転する […]
Continue reading...-低位バリュー銘柄分散投資の日記
浜口です。 ニュースモーニングサテライトで。ホリコキャピタルマネジメントの堀古さんがコメントされてますね。アメリカ株の話。これは備忘録入りかな。 仮に長短金利逆転があるにしろ、株価下落は相当先と。むしろ長短金利が逆転する […]
Continue reading...浜口です。 来週の相場、楽しみだが…3連休の中日ですね。 恵那・彦根へ旅に③彦根キャッスル リゾート&スパの続きを。 朝5時半に目が覚める。朝食は8時から。天気は最高!ということで当方、昨日から計画していた徒歩20分程度 […]
Continue reading...浜口です。これは備忘録入りかな。 今日のNewsモーニングサテライトで、ホリコキャピタルマネージメントの堀古さんがコメントされていましたね。SP500銘柄の2018年の米国企業業績は終わった1〜3月期、これから発表される […]
Continue reading...浜口です。 驚いた・・・ETF、こういうことがあるんですね。以下はNo.1678 NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(以下、1678と略す)のケース。 過去3カ月の東証での1678の推移 […]
Continue reading...浜口です。こんなレポートが・・・ このレポートを見て、1999年にかけてのITバブルと、 2000年のバブル崩壊を思い出す。あの頃言われていたことを。 これからはインターネットの時代。一方で2000年問題。西暦が2000 […]
Continue reading...浜口です。現状を鑑みると。 トランプ大統領が、無謀とも思える米中関税戦争をふっかけてきた。その結果、中国株は大きな下げ。一方で米国株はそれほど下げない。 米国株の下げさえなければ、少なくとも米国株式の投資家、トランプの地 […]
Continue reading...浜口です。米中関税戦争、 7月6日から実施されるのか。それまでに延期等何らかの手立てが流れると思うが…週末ですね。 恵那・彦根へ旅に②「半分、青い」の岐阜・岩村から、滋賀の彦根へ。の続きを。 今日の宿に到着。彦根キャッス […]
Continue reading...浜口です。 テレビでは、「今年の大株主総会が大荒れ」と言う報道されてますね。例えばスルガ銀行。トップマネジメントに対して。あなたはまだ謝っていないなどと、怒号が飛び交ったと。 でもね。だったら、マーケットで売却すればいい […]
Continue reading...浜口です。 これは今週の日経ヴェリタスに掲載されている、大和証券の木内さんのコメント中のグラフ。アノマリーの話。備忘録入りかな。 縦軸は、日経平均の上昇確率。 6月後半にかけては70%近い上昇確率だったと。データは東証開 […]
Continue reading...浜口です。 これは三菱UFJ銀行チーフアナリストの内田稔さんが書かれたコラム:円高に導く「しつこい引力」、日米金利差を凌駕 現状、為替を考える上で。特に金利差拡大でも為替が円安にならない理由について、ベーシックな考え方が […]
Continue reading...投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社