
浜口です。 今日経モーニングサテライトで、 SMBC信託銀行の尾河さんコメントされてますね。なぜリスクオフになると円高になるのか。よく整理されているロジック。備忘録入りだろうな。 日本は経常黒字国かつ金融収支赤字国。貿易 […]
Continue reading...-低位バリュー銘柄分散投資の日記
浜口です。 今日経モーニングサテライトで、 SMBC信託銀行の尾河さんコメントされてますね。なぜリスクオフになると円高になるのか。よく整理されているロジック。備忘録入りだろうな。 日本は経常黒字国かつ金融収支赤字国。貿易 […]
Continue reading...浜口です。 先ほど日経モーニングサテライトで、双日総研の吉崎さんがコメントされていましたね。 アメリカが貿易関税をアップさせた場合。これを払うのは個人であり法人。受け取るのは政府と。 という事は法人に関して言えば、足元で […]
Continue reading...浜口です。 これは今日の日経朝刊の総合2面。黄色マーカー部分が本当にそうなると、ちょっと怖いなぁ。 中国のアクションが早い。これまでの中国は、こういう時は玉虫色、問題解決を先送り、うやむやにしていた感が強いけど。習近平政 […]
Continue reading...浜口です。 PIMCOが、急変に備えてということをHPで書いてますね。 頭の片隅に入れておく。一通り読んでおくことをお勧めしますが、以下に株式市場に影響しそうな部分の要旨を。どうなるか・・・ PIMCOの長期的な基本シナ […]
Continue reading...浜口です。来週火曜日は米朝会談か。どんな着地かな・・・と、週末ですね。 恵那・彦根へ旅に①明智鉄道と岩村山荘の続きを。 山荘の朝餉。すごいボリューム。左上にあるのは、山菜が多く入った湯豆腐。「朝からこんなに大きな湯豆腐と […]
Continue reading...浜口です。 NASDAQが上に抜けてきた。静かに、連日、新高値ですね。このグラフは昨日の終値が入っていないが。 政治リスクとか、色々と喧伝されているが。これが現実。 「相場は相場に聞け」と言う格言が頭をよぎる。 この状況 […]
Continue reading...浜口です。市場は6月12日にかけ何かと微妙だけど。まあ、地合いは悪くないと受け留めるべきかなぁ…と、週末ですね。 かつて講演会で訪れて。ここは素晴らしい。いつか再訪したいな・・・と感じることが、結構ある、今回の旅もそんな […]
Continue reading...浜口です。 これは以前、投資日記ステーションでブログを書かれていた角山智さんの著書「『敵』と『自分』を正しく知れば、1勝1敗でも儲かる株式投資」を、少し前に読みました。参考になる点が多かったですね。 前書きで目を引いたの […]
Continue reading...浜口です。 これは興味深いな。さきほど、日経モーニングサテライトでコメントされていた、ニッセイ基礎研究所の井出さんとのコメント。2019年3月期は減益見通しと言うが…とともに、ご覧ください。 TOPIX500銘柄のうち3 […]
Continue reading...浜口です。 5月20日付け日経ヴェリタスは見所が多いな。こちらもご覧ください。三菱UFJモルガンスタンレー証券景気循環研究所長の嶋中雄二さんが新しい本を書かれたようですね。 本の内容について、日経ヴェリタスが大雑把にコメ […]
Continue reading...投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社