シェールの世紀

浜口です。 日経ヴェリタス1月20日号で、シェールガスの大特集が組まれてますが、これが凄い、ふれ込み方なんですね。 一面で、「シェールの世紀 新エネルギーがもたらす大転換」とぶち上げ、二面は、これですね。 なんか・・・世 […]

Continue reading...

常に出てくる疑問。買い玉は持続か。手仕舞いか。

浜口です。 株式市場、好調ですが・・・こういう場合、常に出てくる疑問。買い玉を持続すべきか。手仕舞いすべきか。 当方、1980年代後半のバブルの相場を経験している。このときの教訓は、大相場であれば、玉を寝かせたほうが良い […]

Continue reading...

1月11日の日経。円安・株高・・・

浜口です。1月11日の日経。おっと、ゾロ目ですな?縁起がいいと?(笑) 安倍首相、やるな!日銀もFRBのようになって欲しいと。 株高。為替も円安、1ドル89円台! 当分、買い玉は寝かしたままで良さそうですかな・・・。まあ […]

Continue reading...

日本株、市場が関心を持っている主なスケジュール

浜口です。 これは確認です。 日本株について、今上期に関し、市場が関心を持っている主なスケジュールは、下記あたりでしょうか。 ①1月21,22日・・・日銀金融政策決定会合・・・・物価目標の見直し検討 ②3月19日・・・日 […]

Continue reading...

札幌・小樽に出張③函館本線で小樽へ

浜口です。札幌・小樽に出張②すすきのに足を運ぶ。炭火炉端焼き、炙屋への続き。 当方、実は仕事は昨日の札幌のみで、そのまま札幌グランドホテルに泊り。で、今日は土曜日で休みなんで、これから函館本線で小樽へ。で夕方、家に帰ろう […]

Continue reading...

にわかに・・・日本株の強気特集が

浜口です。 年明けの週刊誌を見ると、にわかに、日本株の強気特集が組まれているのが、目に付きますね。写真を。 まあ・・良いことですな。まだ相場も若いし。これで本格的に株式投資を行っている人以外の目にも、日本株が留まってくれ […]

Continue reading...

札幌・小樽に出張②すすきのに足を運ぶ。炭火炉端焼き、炙屋へ

浜口です。 札幌・小樽出張の夜。札幌に泊まってるので、やはりここは・・・かの有名な飲み屋街、すすきのまで足を運びました。 Wikiによれば、すすきのは北海道札幌市中央区にある歓楽街。薄野、ススキノとも表記される。 歌舞伎 […]

Continue reading...

日本株、4氏が「強気」で一致と

浜口です。 マーケットが温まってきましたね。 日経新聞のHPに、日本株、4氏が「強気」で一致 電子版座談会なんて記事まで、登場してます。 この記事は、有料会員向けと。みなさん、上記のリンクをクリックして、見ることが出来る […]

Continue reading...

札幌・小樽に出張①イタリアンCIRCO・札幌グランドホテル

pesca

浜口です。 12月に、札幌・小樽に出張してきました。さすがに寒かった。最高気温、氷点下2度くらいと・・・でも、冬の北海道、良かったな。写真を。 新千歳空港から、千歳線で札幌へ。札幌駅で、向かいのホームに止まっていた、普通 […]

Continue reading...

あけましておめでとうございます。今年はリスクオンの年か。

あけましておめでとうございます。今年もよろしく。皆さん、お互い、素晴らしい一年になりますよう。 今年はリスクオンの年か。特に、日本株に期待します。良い年、良い相場になりますよう。 さあ、どうなるか。米国株、6日ぶり反発  […]

Continue reading...