浜口です。
「くいしんぼう将軍様」から、以下の貴重なご連絡をいただきました。地震で、浄土ヶ浜旅館は?に対するレスというかたちでね。ありがとうございます。
「浄土ヶ浜旅館、復活したようです。 若おかみの活躍が宮古市の復興につながると思います。 機会を見つけて、また三陸へ行きたい。 三陸経済新聞のページです。」
具体的には、これです。宮古「浄土ヶ浜旅館」が営業再開へ-2年3カ月ぶりに「おもてなしの心」を。以下、要点を。
6月15日、震災から2年3カ月ぶりにリニューアルオープンする。3階建てで、和室6室のほか、新たに洋室ツイン2室を加えた。全室バス・トイレ付きで、従来の旅館より規模を拡大しての再建と。
で、今回の再建で県外に就職した2人を除いて全員を再雇用した。以前より8人多いスタッフの中には、ボランティア活動で同市に滞在し、宮古の自然と近江さんの人柄に引かれて就職を決めたという広島県出身の新卒社員もいると。
本件の経緯は、幸せの宿:浄土が浜旅館、若女将の無事を確認も含め、ご確認いただきたいのですが…
東日本大震災で、津波被害から一時、営業休止に追い込まれた。岩手県は宮古、癒しの宿、浄土ヶ浜旅館。当方も癒された口ですが・・・そこがこのたび、完全復活しつつあるという話ですね。
まあ・・順調なようで、なによりです。本当に、良かったな。若女将さん、がんばってな。当方も、是非、再訪させていただきたい。その時を、楽しみにしてる。その時はよろしくな・・・。
浄土ヶ浜旅館、復活の続報!!
日本郵船・・・株価の自然回帰、起こるのか?
浜口です。
角山さんの、三井不動産の30年チャート、の話、参考になりました。有益な情報、ありがとうございます。また、ご指摘の通りだと思います。
しからば、この銘柄はどうでしょう?
日本郵船。典型的な景気循環株。
足元の株価は290円前後。1991年から2005年の14年間は、500円を中心としたボックス相場の動き。これを地相場と考えれば、株価の自然回帰を念頭に置けば、この銘柄、ここから2倍近くになっても違和感はないが・・・どうか?
まあ:
①バルチック海運指数(船運賃)の底打ち。
②作りすぎた余剰船舶の解消
③為替の円安
④世界的に、ある程度の景気回復
が前提になるのでしょうが・・・当方はこれらに関し、現状、楽観的ですけどね。。。。どうなるか?
長崎・熊本・鹿児島に出張③肥薩線特急「くまがわ」と「いさぶろう・しんぺい」
浜口です。
長崎・熊本・鹿児島に出張②かごっまふるさと屋台村の続き。今回はテツの話。
鹿児島中央を出発。超大回りをして、肥薩線経由で鹿児島空港に向かう。まあ・・・常識的にはあり得ないが、テツなら考えつきそうな経路です。
まずは九州新幹線で、鹿児島中央から新八代へ。それ以降は、写真を。
新八代にて。これからこの、肥薩線特急「くまがわ」に。赤地に黒の気動車、キハ185、実にカッコ良いな。
この「くまがわ」、九州横断特急とある。その理由は・・始発は別府、終点は人吉なんですね。
別府から豊肥本線経由で九州を横断、熊本へ。そこから鹿児島本線へ。新八代からは肥薩線を走って、終点の人吉へ。なるほどな、確かに九州横断・・・JR九州も、随分とユニークな走行コースを、考えついたもんだな。
特急「くまがわ」の車内。いいムード。車両通路のドアガラスにも、九州横断特急のマークがカッコ良い。このあたり、JR九州の車両ならでは。シビれるな。。。。
肥薩線の八代~人吉間は、球磨川に沿って走る。残念ながら天気は曇りだが、それでもきれいな車窓・・・・と、球磨川、結構雨が降ったあとみたいで、川の周りの土砂が崩れ落ちてるところもあったり・・・なかなかワイルドな趣きでしたな。
人吉に到着。特急「くまがわ」はここが終点。ここから吉松までは、「いさぶろう・しんぺい」という、鈍行の観光列車で。下り列車と上り列車で列車名が異なり、吉松行きの下りは「いさぶろう」、人吉行きの上りは「しんぺい」として運転されている。当方は、吉松行き「いさぶろう」に乗る。
Wikiによれば、この列車の愛称の由来は、「いさぶろう」が人吉駅 – 吉松駅間が建設された当時の逓信大臣山縣伊三郎、「しんぺい」が同区間開業当時の鉄道院総裁であった後藤新平にちなむものであると。
車内。キハ140がべースらしいが・・・・なんともクラシックな趣き。外板は古代漆色(深赤。九州新幹線800系の帯と同色)に塗装され、座席は、固定式クロスシート。中央部には共用スペースとして、窓を拡大した展望席が設置されている。鈍行で全車普通車だが、座席指定席と自由席がある。
この列車は、有名な大畑のスイッチバック・ループ線や、日本三代車窓のところで、アテンダントさんが詳しく説明してくれる。
例えば大畑のスイッチバックの途中では、「スイッチバックでは、進行方向が変わります。したがって運転手さんも最前部から最後部まで、走って移動します」と、アナウンスし説明してくれる。またわかりやすいよう、車両の先頭についたカメラが、列車がループ線をぐるっと回る様を映してくれる。
ここが日本三代車窓、御岳の先。電車は一時停止。「韓国岳が見えてきます。晴れていれば桜島も見えるんですが・・・・でも今日は曇りにしては、景色は良くみえてる方です」との説明が。
この方がアテンダントさんです。笑顔がステキで、ハートも良さそう。
吉松に到着。ここからは、以前も訪ずれたことのある嘉例川まで、「はやとの風」で。次号、乞うご期待。
NIPPO・・・次のオリンピックは、東京開催なのか?
浜口です。
いや・・・当方、気がついてなかった。死角だったな・・・と、これは驚いた。
1881 NIPPO・・・といっても、ピンときませんかね?旧、日本舗道のことですよ。道路舗装の優良株。
この銘柄が、来ている!今日の終値、1898円は、ここもとの高値ですね。
手元にある会社四季報春号(古い!)だと、2014年3月期連結EPSは100.7円。ということはPERで19倍近く。常識的には、高いですよね?
そ、そうか。今度のオリンピック、東京開催を織り込みつつあると理解すべきなのか・・・東京、首都高、1964年にできて以来、50年ぶりに建て替えるとか,そんなシナリオ、あるのか?
そういえば、スーパー・ゼネコンも軒並み、株価、高いもんな・・・。
オリンピック、東京開催だとすると、1886年型の内需株相場なのか?建設、不動産、銀行?
たしかオリンピック開催地、9月7日に決まるんでしたよね?さあ、どうなるのか・・・・
以上の当方の理解、正しいのでしょうか?間違っているならどなたか、ご指摘、いただけませんか?
信用取引をするなら、カードローンのほうがはるかにまし。
浜口です。
マーケットは、リスクオンに戻りつつあるんでしょうか。当方は、そんな気がしてますけどね。
ここで有益な(?)アドバイスを。
借金してまで、相場をするもんじゃないが・・・・そうはいっても、人間の本能でね。これは行けると思ったら、レバレッジをかけたくなる。
そういうもんだよな。当方も、生身の相場好きの人間なんでね。その、ムラムラ来る気持ち、よく、わかりますよ。
でもね。その場合、これは次善の策だが・・・信用取引よりも、銀行のカードローンで借金して張ったほうが、はるかにマシだって。買いの場合ならね。
理由?追証で吹っ飛ばされなくて済むからに、決まってるでしょ?信用取引は、投資家のためでなく、証券会社の収益のためにある。。。わかりますよね?
う~む・・・この話、もっと前にしようと思ってたんだが…相場の暴落前にできなかったのは、残念だな。。。
楽天のディスクロに???
浜口です。
楽天が、こんなディスクロ、出してるらしい。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券のアナリストレポートについて
まあ・・・企業がどんなディスクロ出そうが、当方には関係ないが…これはいい感じはしないな。特に最後のくだり。
以上に鑑みて、当社としては同氏による過去及び将来のレポートは
当社への投資判断の一助とはなりえないと判断しており、投資家の
皆様におかれても参考とされないようお勧め致します。
また、当社は今後同氏の取材については一切お受けしません。
う~む、こういうメッセージを出すことが、楽天にとって、なんの得になるんだろ?特にアナリストの出入り禁止についてのメッセージは、ほんとに理解に苦しむ。レポートの内容如何に、かかわらずな。
逆効果だって。
長崎・熊本・鹿児島に出張②かごっまふるさと屋台村と西郷隆盛
浜口です。長崎・熊本・鹿児島に出張①JR九州のテツと長崎の卓袱料理の続き。
今日の宿は、ソラリア西鉄ホテル鹿児島。鹿児島中央駅の正面にある、西鉄が経営している、綺麗で便利なホテル。おススメですよ。鹿児島宿泊の,有力候補ですな。
ホテルの近くに、屋台村があるらしい。当方早速、散策に。これが実に、良かったな。写真を。
屋台村の入り口。「かごっまふるさと屋台村」というらしい。実に、期待できそう。
いいムードでしょう?この屋台村に来ているのは、鹿児島の地元人が中心。観光客に媚びてないスタイルが、実に好ましい。
屋台村には、いろんなお店がある。しゃぶしゃぶ、焼き鳥、中華、居酒屋、スペインバル。お客さんの多くは、一つの店にいる時間30分ぐらい、で、何件かハシゴするんだそうな。
桜島が噴火すると、風向きによっては灰が降ってくるらしい。この日も噴火していた様子だったが・・・問題なしでしたね。
当方まずは、食べログの屋台村ランキングで最も評価が高かったここ、「しゃぶ市」に。となりの人が食べていたきびなごの刺身が、実に旨そう。当方も注文。最高でした。お酒は当然、薩摩焼酎。屋久島産の三岳を。旨しでしたな。
お店の目玉料理、鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ。見てのとおり、しみじみ、旨しでしたな。
鹿児島の人たちは、屋台村にお酒とともに、出会いと会話を求めて来てる。そんな気がする。とにかくみんな、気さくでフレンドリー。老いも若きも初対面も、仲良く話が出来る。そしてみな楽しそう、美味しそうに飲んでる。素晴らしいな・・・
はしごの3件目、屋台村内のスペインバルに。10人も入ると、もう満席。
すると驚いた。「しゃぶ市」で隣り合わせた鹿児島のOLさん3人組と、ここで再会、「ご一緒に・・・この店一押しは、白ワインらしいですよ」と提案。すると、こんなに素敵な笑顔がこぼれてきた。
鹿児島の女性、なんでこんなにフランクというか、気さくなんだろうな。これも屋台村ならでは、なのかな・・・ちょっと人生観、変わるくらいだった…
屋台村では、運営側の鹿児島市職員の方から、焼酎を飲みながら、こんな話も聞いた。曰く:
鹿児島の明治維新ヒーローといえば、西郷隆盛か大久保利通。これは関東から来たあなたも、よくご存知でしょ?
でも・・・断言するが、鹿児島人の共通の考え方は、西郷隆盛は大好き、大久保利通は大嫌い。だって大久保は、鹿児島の英雄西郷どんを、最後は見捨てたんだから。絶対に許せないと・・・。
なのに大久保は官なので、この銅像は鹿児島中央と天文館の間、はるかに立派なところにある。これを見て、大久保利通は西郷隆盛以上のヒーローと誤解している県外からの人が、意外と多い。
とんでもない話。ここのところをよくわかってないと、鹿児島人の気持ちは理解できない。ビジネスは、うまくいきませんよと。
そうなんだ。なるほどな。。。この街は、明治維新・西南戦争を、いまだ引きずってる。でもそういう歴史が、いまだに語り継がれている鹿児島・・・・当方、嫌いじゃない。ちょっと目頭が、熱くなったな。
翌朝。ソラリア西鉄ホテル鹿児島から見える。鹿児島中央駅。九州新幹線が3本、停車しているのが見える。ここは鹿児島・・・旅路の果てか・・・・という歌が、頭をよぎる。
昨日の出来事を、思い出す。屋台村、楽しかったな。とっても。久々に人生、悪くないなと・・・・
さて当方、今日は帰るだけだが・・・またも、ちょっと遠回りをしようかな。肥薩線に乗って、鹿児島空港に向かうことにしよう。次号、乞うご期待。
バルチック海運指数も上昇してきた。
浜口です。
今日は日経平均が+379.54、ドル円が98.17 – 98.18 + 0.60 (円安)、いい感じですね。
くわえて、バルチック海運指数(Baltic dry index)も上昇してきた。理由?世界景気の拡大期待?よくわからんな。これから調べてみるとことにしますが・・・・
海運株、そろそろ、出番かな?ここのところの下げでも、底堅かったからな…楽しみだ。まあ、海運指数の上昇理由次第ではあるが・・・
郵船、商船三井・・・さあ、どうなるか・・・
長崎・熊本・鹿児島に出張①JR九州のテツと長崎の卓袱料理
浜口です。
当方、またも九州へ。今回は、長崎・熊本・鹿児島と。
正確には、山口宇部空港経由で、下関へ。某証券会社。まずはそこで、ランチ勉強会を。その後で博多入りし、まずは長崎を目指したんですが、今回もなかなか充実した旅、じゃない、出張になりましたよ?(笑)JR九州のテツ、いろいろと乗りました。写真を。
博多駅。ここから長崎本線に乗り換え、特急「かもめ」で、終点の長崎に向かう。当方、博多にはあまり縁なくて・・・今回もまた、素通りでしたな。
長崎での勉強会が終了。今日の宿は、ホテルニュー長崎。
このホテルの中の錦茶房にて、長崎名物の卓袱料理を、いただきました。
卓袱料理は、長崎ならではの、歴史あるフルコース料理。基本は和風懐石なんですが、それに、南蛮料理と中華の要素も加わっている。お皿のデザインも、どことなく、南蛮っぽいムード。素敵ですよね。
とにかく海の幸を中心に、考えられ得る、ありとあらゆる旬な素材を総動員して、実に豪華なフルコースにしてある。ある。う~む、実に満足かつ満腹ですな。旨かった・・・。
朝の長崎駅。通勤客が、どっと降りてきた。今では珍しくなった、国鉄色の気動車が、到着したところ。キハ44かな・・・懐かしさを感じる、佇まいだな。
長崎を出て、熊本へ向かう。新鳥栖までは、特急「かもめ」で。なんかこの列車、イモムシ、特にアゲハチョウの幼虫をイメージ、させるな。でも、白地につばめマークが映えて、カッコ良いな。
今回はグリーン車で行くことにしたが・・・この区間のグリーン料金、プラス2000円と、安いんですよ。当方、喜んだが・・・。
特急かもめのグリーン車。正直言って、普通車とあまり代わり映え、しない。黒の革張りシートも、かなりヘタリ気味・・・。安いグリーン料金、やっぱりそれなりでしたな。
熊本で仕事の後、九州新幹線「さくら」で、鹿児島中央に向かう。
当方が乗ったのは、N700系でしたが・・・・これがとなりのホームに止まっていた。
いいでしょう!!?実に丸っこい、愛嬌がある顔つき。思わず乗りたく、なりますよね?車両デザイン、JR九州の最高傑作じゃなかろうかな。
アテンダントさんに尋ねたら、これ、800系の新型「さくら」、なんだと。親切に教えてくれた・・・よかよか(笑)
熊本~鹿児島中央、「さくら」のグリーン車。こちらはムード、最高!
基本、東海道新幹線のN700系グリーン車に準じますが、シートの張り地やカーペットは、JR九州独自のもの。う~む。素晴らしいな。
九州新幹線、この区間はトンネルが多いので、車窓は期待できない。逆にその分、グリーン車のありがたみが感じられるというもの、ですな。
グリーン車のアテンダントさん。まだ、研修生と。実に初々しかったですな。
これからだ。頑張ってな・・・・・次号に続きます。
投資家初心者向けの本
浜口です。
投資家初心者向けの本をおススメして欲しいとの依頼を受けてますが・・・なかなか、難しいですね。みなさん、いろんな異なるスタイルで売買、されてますでしょ?
そんな中で、共通してお勧めできるとしたら、マーケットの魔術師シリーズでしょうね。外人投資家の話ですが・・・成功した投資家、相場師に、シュワッガー氏が、インタビューしている。相場に本格的に取り組みたい方には、参考なると思いますよ。
写真は当方が保有している本。この本と初めて出会ったのは、1992年。この頃は、日経新聞が版権を持っていたんですね。
この本、これまで、何度線を引いて、読み返したことか。ラリー・ハイト、エド・スイコータの話など、なるほどな・・・と、感銘を受けました。ジム・ロジャースのインタビューも、載ってますね。
マーケットの魔術師はこれ以降、株式編とか損失編とか、何冊か出版されてるが・・・。一通り,読んでみる価値はあると思います。相場での成功者には、本当に共通点があることが、わかると思います。