訃報です。

訃報です。 林輝太郎さんが永眠されたとの連絡を、いただきました。 この方は、当方の恩人です。相場のことをいろいろ、教えていただいた。あと、この方の後押しのおかげで、当方、初めての著作を、出版するに至った。 悲しい・・・。 […]

Continue reading...

強気派が復活と。。。

浜口です。 2月14日付け、メリルリンチ証券のレポート。こんなの、出してたんですね。当方、今日、気がつきました。 角山さんも書かれているとおり、現在の株式市場は、金融相場の色彩を帯びていると、思われますね。 強気・・株高 […]

Continue reading...

九州に出張②20年ぶりかな…鹿児島・城山観光ホテル

P1000379

浜口です。 鹿児島へ。20年ぶりかな。名門、城山観光ホテルに泊まりました。やはり最高だったな。写真を。 熊本から鹿児島。ふつうは九州新幹線で、一時間。でもこれだと、全然面白くない。トンネルばかりだから。 当方は、違う。早 […]

Continue reading...

九州に出張①長崎から熊本へ。居酒屋「大漁食堂HERO海」で天草の魚を堪能。

nagasaki

浜口です。 ブログの更新、今回で600回目になります。みなさんのご愛顧のおかげです。ありがとうございます。しかし・・・これは単なる通過点。これからも今までのペースで、更新、続けていきますね。 さて 2月に出張。長崎・熊本 […]

Continue reading...

現代、トラックで日本参入と

浜口です。 う~む。好事魔多しと・・・当方、日本株、トラック二社を買っていると書きましたが・・・・ 今日の日経の一面に、現代、トラックで日本参入と。 新規参入に伴い、国内の商用車市場で、価格引き下げ圧力が強まる可能性が高 […]

Continue reading...

日経平均が、今年最大の上げ幅と・・・・

浜口です。いい相場になって、来ましたね?株高、円安。 日経平均が今年最大の上げ幅、下振れ懸念は大きく後退と。 世界的に、アニマルスピリットが戻ってきた?リスクオンの局面ですね。 当方、日本株は、以前書きましたとおり、トラ […]

Continue reading...

理由はともあれ・・東電の株価が10分の一とは・・

浜口です。 市場全体は、いわゆる、「リスクオン」の状態か?。当分、株式の投資環境は、良さそうと判断しますが。。。 さて 最近、講演会でいろんなところを回っていると。地方電力株、持ってて、大丈夫ですかと、質問を受けます。真 […]

Continue reading...

ズルい仕事術・・・勝間和代

浜口です。 株式市場、堅調ですね。当面、買い玉は持続で、良さそうです。 さて ズルい仕事術・・・勝間和代を読みました。結構、なるほどと、思った。 当方、必ずしもこの方の大ファンではない。鼻持ちならないところも、ある。書い […]

Continue reading...

またも島根に出張③境港

浜口です。島根3daysの三日目。松江に泊まりましたが・・・考えるところがあり、山陰本線、境線と乗り継ぎ、鳥取は境港まで足を延ばし、レンタサイクルで、ふ~らふら。 さわやかな朝に、妖怪列車。’楽しいな、楽しい […]

Continue reading...

またも島根に出張②松江で海の幸を

kani

浜口です。 木次での講演会終了後、松江に移動。ホテルにチェックインし、山陰の冬の海の幸を。ホテルイチオシの居酒屋、丸善水産へ。写真を。 丸善水産のカウンター。ムード、悪くない。旨そうなもの、ありそうだな?(笑) まずは、 […]

Continue reading...