幸せの居酒屋・青森は弘前の「四季亭」

浜口です。お正月スペシャルということで、したためていたグルメネタを。去年の6月ごろ、仕事で青森の弘前を訪れた。その時に行った 居酒屋四季亭のことを思い出す。 青森は、魚が抜群に旨い。私見だが、魚の旨いこと、西の横綱は大分 […]

Continue reading...

あけましておめでとうございます。冬の富士山

浜口です。あけましておめでとうございます。年初なのでおめでたい写真を。冬の富士山を。 JAL便羽田-伊丹から見下ろす富士。火口だからか?てっぺんは、かなりヘコんでるんですね。 空路はケースバイケースで微妙に異なるが、この […]

Continue reading...

富士登山電車のマドンナ

浜口です。 先日、富士吉田で講演。良い感じで終了。その帰りの道すがら。富士吉田から大月まで富士急で。そこから中央本線特急で新宿に。その道中、富士急で乗った富士登山電車。これが素晴らしかった。 富士登山電車は設えが、JR九 […]

Continue reading...

集団的弱気心理と弱気バブル

浜口です。 業績モーメンタムは10~12月期がボトム?にも関連するんですが、ここで言及した、海津政信氏による「年明け以降は持ち直す」とのコメントが出た同日の12月7日、やはり野村から、2011年の日本株展望なるレポートが […]

Continue reading...

日銀がREIT初購入、22億円

浜口です。 12月15日の日経朝刊に、上場投信とREIT購入。日銀が15日にも開始。5兆円基金活用との記事が。 そして本日12月17日の日経朝刊には、日銀がREIT初購入、22億円との記事が。 金融機関から相対で買ったの […]

Continue reading...

業績モーメンタムは10~12月期がボトム?

浜口です。今日は有給休暇で、自宅にいます。 当方、失念していたが、12月7日に野村が企業業績見通し 海津政信氏「年明け以降は持ち直す」とのコメントを出してる。 以下に自宅のネットで見ることが出来る範囲を貼り付けておきます […]

Continue reading...

幸せのGALAXY Tab

浜口です。当方このたび、ビックカメラで、GALAXY Tabを買った。一回り小さいIpadのイメージ。会社から貸与されたIpadは、セットアップをすべて会社のシステム部がしてくれた。GALAXY Tabは、自分でやらなけ […]

Continue reading...

日本株の株価が堅調

浜口です。 金曜日は下げましたが、11月以降、日本株の株価が上昇基調ですね。これまで悪役の金融株まで底打ちしている。低位株も上がってきており、11月以降は循環物色の展開。 やはり、為替が一方的な円高でなくなった点が大きい […]

Continue reading...

北朝鮮軍が砲撃に踏み切った真の理由

浜口です。これは4日前に掲載された内容のようですが、日経ビジネスオンラインHPに、 北朝鮮軍が砲撃に踏み切った真の理由は石油の払底米韓軍は北朝鮮軍の崩壊を狙う・・・との寄稿があります。 これを知らずに砲撃事件を考えると、 […]

Continue reading...

幸せの盛岡じゃじゃ麺「白龍」

浜口です。出張で盛岡に行ったおり、名物のひとつ、じゃじゃ麺を食べてきた。 行ってきたのは、白龍というお店。岩手県庁の近くにある。安曇潤平さんという方のHP「北アルプスの風」内の白龍の紹介ページが素晴らしいので、勝手ながら […]

Continue reading...