日経平均12連敗だが・・・

浜口です 日経平均12連敗ですか。サイコロ0勝ですね。1953年のスターリン暴落…

Continue reading...

米の自動車・銀行セクター

浜口です。日経朝刊の企業総合面でここのところ、†「米銀行株軒並み低迷」年初から2…

Continue reading...

日経平均が十日続落とは

浜口です。まずは本日の日経朝刊証券面記事。 東証では日経平均が九日続落したが、「…

Continue reading...

S&P/Case-Shiller住宅価格指数2008年4月の数値

浜口です。ここのところ続けて取り上げられている、S&P/Case-Shiller…

Continue reading...

米国株の雲行きが・・・入梅??

浜口です。米国株の雲行きがなにやら怪しくなってきましたね。 米国は、いずれ金融危…

Continue reading...

中国株ETFって???

浜口です。畑違いですが・・・・ 昨年末、エンジュクのセミナーで、「BRICSは今…

Continue reading...

【ロマンチック】神戸メリケンパークオリエンタルホテル

080604_1917~0001

浜口です。経済見通しの講演に、神戸へ。地元出身者の薦めに従い、神戸メリケンパーク…

Continue reading...

株高はドル高・原油安の副産物?

浜口です。昨日「ドル高・株高・原油安」は日米の国策???と書きましたが、少し修正…

Continue reading...

「ドル高・株高・原油安」は日米の国策???

浜口です。先般、米国の要人からドル安を牽制する発言が相次いだのに続いて、6月14…

Continue reading...

大阪―品川ルート5時間強の旅

浜口です。 角山さんが06月02日(月)に書かれている旅行気分を味わえる東京行き…

Continue reading...