ホテルの部屋で、赤ワインを・・・ANAクラウンプラザ ホテルグランドコート名古屋

浜口です。当方がこの前、名古屋の定宿、ANAクラウンプラザ ホテルグランドコート名古屋に泊まったときの話。

仕事が終わり、ホテルにチェックインしようと。その前にビールでも買おうかなと思い、ふらふらと歩いていたら、目の前にワインショップが・・・とりあえず、入ってみた。
そこは、名古屋は金山駅地下、KALDIのワイン棚。そうか・・・今日は部屋で、ワインでも飲んで、ゆっくり、過ごそうかな。確かこのホテルでは、結構それらしいワイングラス、貸してくれるはずだしな・・・。ということで、赤ワインを買って、チェックインしました。

heya
ホテルの部屋。何度か訪れてますが・・・なかなか良い、ムード。時間が早く、部屋はまだ明るい。
当方、facebookで、この部屋の写真を紹介。で、「今日はこの部屋で、ちょっとロマンチックなことをする、予定なのな?」と、実に誤解を招くような書きぶりを、意図的に(笑)。すると何人かから、「え?ロマンチックなことを!?」と、想定通り、素敵な誤解レスが。。。一人ワインのことを、そう書いただけなんだけどな・・・(笑)反応、結構、楽しかった。

wainglass
当方を、部屋に案内してくれた女性。で、ワイングラスをお願いしますと頼んだら・・・wellcomeと。すぐに持ってきてくれた。グラスのみならず、ワインクーラーまで。栓も開けてくれた。ちょっと、感動。。こういうのははやり、美女に来てもらえると、盛り上がりますな。。。。と、この方、めがねを外したら、もの凄く、美形でしたな。翌日、気がつきました。

wain
一本目のワイン。2010年のボルドー。実に、うまし。

cheese
ワインのアテは、これ。悪くなさそうでしょ?(笑)450円でした。

sora
ホテルからの夕焼け。だんだんと、それらしいムードに・・・

nihon
ワインたち。左側が、1本目、結局、これだけでは足らない。再度、KALDIに足を運び、さらにもう一本。イタリアのキャンティを。あと、生ハム400円也も買いました。
チーズと生ハムとワイン。これが結局、当方の夕食に。しかし・・・ワイン2本は、多かったな?(笑)

さて
ホテルの部屋での、一人ワイン、実に良かった。日がだんだんと、暮れていく中。ワイン飲んだり、Facebookの書き込みをしたり、お風呂にワイン持っていって、入りながら飲んだり。本読んで、またワイン、飲んだり。う~む。赤ワインの、ほんわかとした酔いが、ゆっくりと。

これ、実にクセになりそう。なんともいえない、非日常的なムードが、味わえる。しかもコスト的にも、外に飲みに行くより、安い。ホテルの部屋での過ごし方として、おススメ。

いわゆるシティホテルで、こういう、まったりした過ごし方、ありなんだと思います。。。と、ワイングラス、持ってきてくれるホテルは?ANAホテル系は、大丈夫、みたいです。ここの大阪、京都と名古屋は、OKでした。

あとご参考まで・・・ワインは自分で持ち込んだほうが、絶対に良いと、思います。ホテルでルームサービス扱いにすると、どれだけ取られるか・・・想像するだけでも、コワくなりますな?(笑)

九州に出張③指宿枕崎線と、錦江湾・桜島

浜口です。
九州出張の最終日。鹿児島中央から指宿枕崎線に乗って来ました。これが最高だったな。写真を。

15sakurajima
ホテルから見える桜島。凄い存在感。壮観ではあるが・・曇りの朝だな。

nanohanatetu1
晴れてきた・・・鹿児島中央から、指宿枕崎線で指宿の一つ先、山川へ。駅に止まっている気動車。なんときれいな・・・菜の花色。車体にも「NANOHANA」と書いてある。きれいだよな。ちあみに山川駅は日本最南端の有人駅らしいな。

P1040612
錦江湾。遠くに見えるのは大隅半島かな。鹿児島の西南からの眺め。とてもきれいな海。

katuo.jpg
指宿の1つ先、山川の’旅館くりや食堂’にて。今日のランチ、かつおのたたきをいただく。あまり見映えが良くないが、ニンニクとしょうが・たまねぎが効いて、実に実に旨し。かつおといえば高知が有名だが。山川、黒潮に乗って高知に向かう前にかつおがよく捕れる良漁場らしい。ここではかつお節が名産らしいな。

ibusuki
帰りは指宿から。特急「指宿のたまて箱」で鹿児島中央まで。

P1040656
「指宿のたまて箱」の内装。これはJR九州の真骨頂というべきか、実にカラフルで楽しい車内。全車指定席だが、左の錦江湾に面した座席はほぼ満席だったな。

20P1040643.JPG
「指宿のたまて箱」には、アテンダントさんも乗っていた。よかよか。

P1040684
鹿児島中央に到着。ここから鹿児島空港に向かう。多くは鹿児島中央からリムジンバスに乗って、繁華街の天文館を経由して空港を目指すが・・それでは実にもったいない。当方は錦江湾のきわを走る日豊本線に乗り換える。

桜島が近づいてきた。ここは竜ヶ水あたり。なんとも壮観、きれいだよな。桜島、この時も噴火していたな。ここから国分まで日豊本線で。そこからはバスで鹿児島空港へ。きれいな車窓が好きなテツなら、このコースはお約束ですよね。

桜島は、やっぱり鹿児島の象徴だろうな。存在感が圧倒的。ごつごつしてる。男性的なイメージで格好が良い。優美な富士山とは対照的かな。たまに噴火して、ビックリさせることもあるんだろうが・・・

でも鹿児島って、こんな雄大な桜島がいつも見守ってくれてるのだろか。そんな気持ちにさせてくれる。鹿児島の人、朝、起きると。桜島におはよう!と言うんだろうか・・・なんだか、羨ましいな。

さて

長崎から鹿児島にかけての出張旅。いいな。また訪れたいな・・と、再訪する機会、おそらくあると思う。これからも。今回も素敵な出張旅だったが、次に来るときも楽しく過ごしたいな。人生、悪くないって。つくづくそう、思いましたね。

九州に出張②20年ぶりかな…鹿児島・城山観光ホテル

浜口です。
鹿児島へ。20年ぶりかな。名門、城山観光ホテルに泊まりました。やはり最高だったな。写真を。

P1000379
熊本から鹿児島。ふつうは九州新幹線で、一時間。でもこれだと、全然面白くない。トンネルばかりだから。
当方は、違う。早起きして、八代まで鹿児島本線、そこからは肥薩おれんじ鉄道で。5時間かかるが、これが実に素敵な、ローカル線の旅。やはりこちらじゃないとな。。。と、これ、可愛い車両だよな。

sinkansenshanai
肥薩おれんじ鉄道の終点、川内に到着。ここからは九州新幹線「さくら」に乗り換えて鹿児島中央へ。この車内が新幹線とは・・センス、JR九州の独壇場だよな。素晴らしいって。

10shiroyama1
講演会・勉強会と終了。城山観光ホテルへ。この方が部屋や施設を案内してくれた。当方、写真を撮らせてもらっていいですかと尋ねたら。
え?マスコミ関係の方なんですか?私で良かったら喜んで、だと。当方、マスコミ関係ではないが・・一から説明するのもややこしいんで、まあそんなところかな・・と言ったら、快く応じてくれた。まあ・・悪くないよな。

siroyama1
ホテルの部屋。桜島側ではなかったが・・・きれいな部屋だよな。

 

P1040592
食事はホテルで。和食レストラン、水簾にて。薩摩会席を。

P1040598
鹿児島といえば、さつまあげ。揚げたてを、かつお出汁につけてお召し上がりくださいと、この女性曰く。
そしてホテルイチオシのお酒は、薩摩芋焼酎、蔵の師魂と。当方、ロックで一杯くださいと。。。う~む、甘さとまろやかさ、さらにすっきりさが同居してるばい・・・た、たまらんな。

mitake
城山観光ホテルのメインバー、TABLEAUにて。ここでのイチオシは、屋久島の芋焼酎、三岳と。う~む、甘さ、奥行き、厚みが感じられる。素晴らしいな。バーで一杯飲んだだけなんだが。

この日のバーは、空いていた。客は当方だけ。この女性、他にお客がいないこともあってか。手厚くもてなしくてくれたな。。。と、聞けばこの方、ここに来る前は、東京の麹町に勤めていたと。某大手スーパー&コンビ二の経営企画部門にいたと。その頃を思い出すと懐かしいと。そうなんだ。お客様は東京からですか?へえ~だと。東京、いいですよね。しみじみ、そう思いますと。そうなのかあと、当方。

一杯だけのお付き合いだったが、なんだかほっこりした気持ちにさせてもらったな。このバーは、訪れて正解だった。

ところで当方、20年前、なぜこの城山観光ホテルに来たのか?大和証券主催の、住友金属鉱山の菱刈鉱山見学会に参加したんだよな。当方その頃、某信託銀行の日本株ファンドマネージャーだったので。まあ、お客様待遇だったな。半分は接待みたいなもんだったが・・と、みなさんは鹿児島に世界有数の金山があるの、ご存知ですか?それが住友金属鉱山の菱刈鉱山なんですよ。電球がついたヘルメットかぶって、坑道の中入って行って、いろいろと説明してもらったっけな。で、泊りがこのホテル。懐かしいよな。

あれは1992年のこと。そうか・・もう20年も経つのか。。。。少年老い易く、学、成り難しとな。。。

九州に出張①長崎から熊本へ。居酒屋「大漁食堂HERO海」で天草の魚を堪能。

浜口です。

ブログの更新、今回で600回目になります。みなさんのご愛顧のおかげです。ありがとうございます。しかし・・・これは単なる通過点。これからも今までのペースで、更新、続けていきますね。

さて
2月に出張。長崎・熊本・鹿児島と回ってきた。寒い時期と重なったが・・これが味わい深かったな。写真を。

P1040581
JAL、羽田ー長崎便のCAさん。なんとも気さくな方。写真撮影もwelcomeと。佇まいもハートも素晴らしかったな。

この写真をfacebookにアップしたら。ある女性曰く。「このCAさんはアイブロウ(眉)の描きかたがすごく上手!ソフトでやさしげで。アイブロウはメイクで最も難しいんです。…もちろん、もともとやわらかな雰囲気をお持ちの美女サンで、メイクにも繊細な心配りと高度なテクニックをお持ちという、最強のCAさん!!」と高く評価してました。
で、「彼女のアイブロウ、マネしたいくらいです~^^。」と。なるほどな。女性から見るとそういうもんなんだ。ちょっとした差なんだろうが・・・・このわずかな差が大きいのかな。当方にはわからないが。

nagasaki
長崎に到着。ここは県庁。パームツリーに雪が。この日、九州も雪。実に寒かったな。

kamome
長崎駅にて。なんと、雪がやんで晴れてきた。これから熊本に向かうが・・・JR九州の特急、カッコ良いよな。どことなくドイツ車のBMWをイメージさせるが・・・「実はマネした」と。JR九州の高名なデザイナーの方が、どこかで書いてましたね(笑)。しかしこれ、「つばめ」車両だが・・・

tubame
車両のマークは、伝統の「つばめ」。なのにこの編成で、「かもめ」として運行してると。まあいいが・・・しかし、この「つばめ」のマーク、カッコ良いな。当方、とても好きなんだよな。

shanai
「かもめ」の車内。センス、良いな。シート間もゆったり、グリーン車並み。唯一・・・JR九州特急、多くは、窓のUVが、少しキツイんですよね。だから景色が、サングラス越しみたいに、見えてしまう。ここは少し、残念なんだよな。

sasimi
熊本に到着。魚が旨い!熊本の「大漁食堂HERO海」に、今回も。2008年、居酒屋甲子園で、日本一になった居酒屋。まずは、刺身の盛り合わせを。
サーモン以外は、天草の牛深港直送と。実に、旨い。 寒いので、日本酒、れいざん粋撰の燗も、いただきました。よかよか。突き出しのあさりも、とても旨かったな。

aradaki
タイのあらだき。天草の天然ものと。しみじみ、旨い。最初は、この魚は「クエ」という説明があったが・・・間違いでした。このお店、荒だきは、タイかブリなんだそうな。

当方、出張で居酒屋に行くときは、「浜口というものですが、今日、カウンターは空いてますか?」と必ず、電話を入れるんですね。到着5分前に。電話しなくても入れることは、分かっていても。

で、到着したら、「さきほど連絡した浜口です」と告げ、カウンターに座る。これで先方は大抵、当方に注目してくれます。「初めての人みたいだけど、わざわざ予約してくるとは、どんな人?」と。少なくとも警戒はされなくなる。
これ、地方の居酒屋の女将さんもしくは主人と仲良くなるコツの一つなんですね。ここに伝授させて、いただきます。当方これを、「5分前の法則」と呼んでますけどね。

次回に続きます。

またも島根に出張③境港

浜口です。島根3daysの三日目。松江に泊まりましたが・・・考えるところがあり、山陰本線、境線と乗り継ぎ、鳥取は境港まで足を延ばし、レンタサイクルで、ふ~らふら。

12medama2.jpg
さわやかな朝に、妖怪列車。’楽しいな、楽しいな?’。。。とな?(笑)

13medama.jpg
う~む、聞きしに勝るな、この列車。見てのとおりですが・・・ちょっと、考えられないような空間が、出来上がってる。
ちょっと、キモチ悪くなるくらい、凄いな。いつもだれかに、見られてるような。う~む。列車に乗ってこんな気分、初めてだな?(笑)

16sakaiminato.jpg
境港駅にて。帰りの列車は、ねこ娘だったな。

14kitarou.jpg
ゲゲゲのパワースポット・・・らしいです。境港は、水木しげるさんの街ですね。

15P1040542.JPG
さかゑやという割烹で、ベニズワイガニをいただく。これが境港に来た、目的ですね。しかし・・・当方、それまで二日間、山陰であまりにも、魚介ばかり食べ続けていたもので。この日はもはや、体が魚介を、受け付けないモードでした。

・・・でも、せっかく、来たのだからと。境港に敬意を表し、気合で食べた感じでしたな?(笑)でも、食べてみたら実に旨し、でしたが。。

さて
境港に来た理由は、もう一つ。当方、この出張の次の週に、日本酒関連のパーティに呼ばれてる。その主催者の女性が、なんと境港出身と。そして境港のベニズワイガニには、とてもおいしいものがあると、ご自身のブログで書かれている。これ、偶然、当方が島根出張中にはじめて、分かったことなんですが。

当方、その主催者女性とは面識がない。共通の知り合いがいたので、会に参加することになっただけ。でも・・・この方のブログ、感じが良かった。素敵な人柄は、すぐにイメージできる。
この方を驚かせて、少しでも喜んでもらいたい、当方のブログも見てもらって、共感してもらえれば嬉しいな・・・・そんな気持ちになった。話題づくりが、出来ればなと。で、境港に、行ってみようかなと。

パーティで、その主催者女性にあいさつを。「実は先週、境港まで、行ってきましてね?」と話をしたら、さすがに、びっくりされてましたね。「え?なんでまた?」と。多少のインパクトは、あったのかな。。

・・・やっぱり境港、行って、良かったな。万事、思い立ったらすぐ、行動を起こすのが、よろしと。
何か楽しいことが起こるかも?という、その可能性に、ワクワクするんだよな・・・う~む。これで、いいのだ。人生、悪くないって。

またも島根に出張②松江で海の幸を

浜口です。
木次での講演会終了後、松江に移動。ホテルにチェックインし、山陰の冬の海の幸を。ホテルイチオシの居酒屋、丸善水産へ。写真を。

10mise.jpg
丸善水産のカウンター。ムード、悪くない。旨そうなもの、ありそうだな?(笑)

kani
まずは、境港産の松葉ガニを。島根に三泊、出張①安来と松葉ガニ事件で、境港産の茹で松葉ガニを紹介しました。例の、スーパーで買って食べた、アレですが・・・。今回はこの店の勧めにより、刺身にしてもらった。

左の胴体部分は、軽くあぶってもらった。う~む。これは貴重な一品。なんという食感だろう・・・プリプリというべきかべローンというべきか・・・ビールと、実に良く合う。旨かった。出来れば・・・さばく前に、カニの写真、撮らせてもらいたかったな。

11hatahata.jpg
はたはたの焼き物。今が旬と。う~む。これが大正解。最高に、旨かった。白身は、ホクホクホクっと。卵は、プチプチっと。
それにしても、山陰ではたはたとは、驚いた。。。。と、丸善水産曰く、はたはたは秋田が有名だが、実は日本海には幅広く、分布してると。
白身もたまごも旨かったが、頭の旨さ、これが忘れられない。頭の後ろの内蔵のような部分に、苦味と旨味が固まってる部分が。当方、頭ごとかじったら、もうたまらなくなって。これは・・・日本酒を飲まないと、いられないと。。。。で、これもお店の勧めに従い、月山を。う~む。今思い出しても、よだれが出てくるな?(笑)

oohsai.jpg
松江大橋の、橋のたもと。向こう岸には、小泉八雲が長く滞在していたという旅館、大橋館。橋の左側は、宍道湖。
当方、居酒屋丸善水産で飲んだあと、ホテルへの道すがら、ふ~らふらとこの橋を、歩いた。何を思いながら、歩いたんだっけな?なにかしらしみじみすることか、ロマンチックなこと。どちらかなのは、間違いないんですが?(笑)

sasimi.jpg
島根3daysの二日目。松江の割烹、’やまいち’に、会社の後輩と二人で。
まずは、刺身4点盛り。白いか、寒ぶり、ひらめ、あとは・・・なんだったかな?ビールと、よく合います。

saba.jpg
しめ鯖。しみじみ、旨し。

amadai.jpg
甘鯛の塩焼き。う~む。ホックホクとな?
日本海の甘鯛、最高です。割烹曰く、今が旬の始めだと。甘鯛は、脂肪がまるでないのに、とてもねっとりとした、味わい。実に旨し。やはり日本酒がないと・・・地酒、豊の秋を、勧められました。蔵が、近くにあるそうな。。。。と、しみじみ、旨し。

sijimi.jpg
宍道湖しじみの味噌汁を。しじみのだしが立ってるというか、実に濃厚だった。。。素晴らしい。

当方この日は、島根の地銀本店主催の、大規模講演会の講師を。これ、実に、プレッシャーだった。
先方との外交含み。当社役員がわざわざ東京からやってきまして、先方役員とともに、講演会に参加。その後で接待と。この役員、事前に当方に曰く、「00君な。『どうですか、うちの講師は?よそさんと比べて?違うでしょ?』みたいな話を、先方にしたい。だから然るべく、よろしくな?」と。う~む、でしょ?(笑)

で講演会終了後、その役員とともに来ていた、この地銀の営業担当者の後輩と、ここ、「やまいち」で飲んだ。彼曰く「講演は大成功!00さんの講演、久しぶりに聞かせてもらいましたが、良かった。役員さんも、満足。私の顔も、立ちました。良かった良かった!新しい投信の取り扱いも、叶うでしょう!」と、喜んでくれた。で二人、松江の夜、多いに盛り上がったとさ・・・・というわけだったんです。

で、成功の美酒を。日本海の魚介とともに・・・う~む。人生、悪くない・・・

またも島根に出張①出雲から木次へ

浜口です。昨年11月に、島根3days出張に行って来たばかりだが・・・2ヵ月後、またも行くことに。縁がありますな・・・
と今回も、自由になる時間、かなりありましたので、いろんなところに。写真で、紹介します。まずは初日。

haneda
羽田空港JALラウンジにて。外はまだ、暗いな。7時25分発の出雲空港行きに乗る。

P1040483
飛行機から見えた富士山。とても、キレイ。こんな富士、一年に一回ぐらいだろうな。見ることが出来るの。

sP1040499.JPG
CAさん。え?JALのサービス方針、全然、変わったの?というくらい、親切にしていただきました。座席、クラスJの一番前に座れたからかな?・・・唯一残念なのは、写真、カメラ目線で撮れなかったこと・・・・ぐらいかな。

izumo
出雲「縁結び」空港と呼ぶらしいな。

izumosoba
空港からバスで、山陰本線出雲市駅へ。駅そば「黒崎」へ。駅そばでも、本格的な出雲そばを、食べることが出来る。さすが、出雲市だな。

kisukisen
木次線、木次駅にて。キハ120形気動車。かたや備後落合行き。かたや宍道行き。木次線、終点の備後落合までいく列車は、なんと一日、3本だけ。加えてこのときの出雲横田駅 – 備後落合駅間は、豪雪のため運休、タクシーで代行輸送と。山陰でもそんなに深く、雪が降るんだな。今日はここで、講演会を。

P1040538
木次で一番好きな風景。斐伊川にかかる、沈下橋。木次に来るたび、必ず、訪れることにしてる。これで3度目かな。今日も天気に、恵まれました。時がゆっくり、流れているような気になる。この橋を見ると、心が和む。橋って・・・好きだな。

kisukisenn
木次からの帰り。キハ120形気動車の車内。こんな感じ。途中から高校生が乗ってきて、車内が賑やかになった。

それにしても・・・2ヶ月で2回も木次に出張する関東人って、珍しいと思う。今の仕事に感謝かな・・・。

それにしてもここは、奥出雲、こんな人気の少ないところで講演会やって、ほんとに人が来るのか?と思ったが、実際には、結構な出席者数。聞けば、主催者側の地元地銀、近隣の15支店の顧客に、お声がけしてくれたらしい。株式市場、為替市場、心配している人、意外に多いらしい。集客をしっかりやってくれる銀行は、本当にありがたい存在だな。

次回は山陰の海の幸を。乞うご期待。

ひかり号のパーサーさん・雪の金剛峯寺

浜口です。今回は、写真が多い。お正月スペシャルと、ご理解ください(笑)。
昨年年末近く、滋賀と和歌山に出張してきましたが・・う~む。雪の影響を、様々に、受けましたな。写真を。
toukyoubenntou.jpg

ひかり号で、東京から米原へ。東京駅でイチオシの駅弁、東京弁当を食べながら・・・と、ここまでは良かったんですが・・・東海道新幹線、関が原のあたりが吹雪で、一時、全線ストップ。なんと米原到着、75分遅れだったんですな。
う~む。本来は、実にイライラするところですが、実際にはそうでも、なかった。というのは・・・ひとつには、十分、時間に余裕があった。さらにはgalaxy tab経由で、facebookにアクセス可能だった。あとは、次の写真ですな。

2011-12-26 09.40.18.jpg
ひかり号のパーサーさん。この方からコーヒーなど買って、写真も。実にお茶目な、ノリの良い方でしたな。う~む、75分、雪で車内足止めも、悪くないですな?(笑)

ca.jpg
こちらの写真は・・・さらに、お茶目ですな?(笑)

sekigahara.jpg
関ヶ原あたり。もう晴れてました。こんな写真を撮って、facebookで送って、ヒマつぶし、してましたな。facebook知り合いがたくさんアクセスしてくれ、「浜口さん、新幹線、まだ動かないんですか?」などと、相手をしてくれましてな。悪くなかった。

nikkou.jpg
滋賀での仕事が終了。講演会も、良い着地。その後、大阪は心斎橋まで移動。この日の宿は、こちら。ホテル日航大阪。

cable.jpg
konngoubujibau.jpg
和歌山は橋本で講演会。時間があったので、雪の高野山、金剛峯寺まで、足を延ばしました。大阪難波から南海高野線に乗り、終点の極楽橋。ここでケーブルカーに乗りかえ、高野山に到着。雪景色が、きれいだな。

mon.jpg
金剛峯寺の、表門。

konngoubuji.jpg
高野山。金剛峯寺の主殿。とても荘厳なムード。ここで弘法大師・空海が。。。

P1040473.JPG
金剛峯寺の中。拝観受付、お守り授与と。

P1040477.JPG
二石釜。この三つのかまで一度に二石(約280Kg)二千人分のご飯が炊けるそうな。修行僧が、食べるんだろうな。。

P1040479.JPG
金剛峯寺の台所。雰囲気が、実に、ありますな。

大雪が降ると、ハプニングが様々に起こる。しかし、時間に余裕があればそれも、災い転じて、福となす。これは空海の教えとは、直接は関係ないんですが?(笑)
強く感じたのは、galaxy tabとfacebookの素晴らしさ。極端なことを言えば、これさえあれば、時間はいくらでもつぶれるし、調べ物も出来る。仕事もある程度、進む。退屈知らず。実に偉大ですな。

当方これから出張は、時間はあり過ぎるくらいに、可能な限り余裕を持って、スケジュールを作ろう。あと、galaxy tab用電源も、常にかばんの中に入れておくように、しようかな?う~む。人生、悪くない。これで、いいのだ。

展望・・冬の富士山と日本株

浜口です。2012年。新しい年を迎えました。
年初なので、冬の富士山を。JALの羽田ー伊丹便機内から、撮ってます。

P1010363.JPG
P1010039.JPG

富士山は、さすがに超然としてますね。実に姿が良い。格が違う。背筋が、伸びます。
さて、年初なので、富士山の展望だけではなく、日本株の展望も。日本株、全体としては、低迷している感は否めない。というより、見放された市場?証券マンさえも、見放したと?
でも不人気な市場は、潮目が変われば、収益をもたらす。変化の胎動が感じられる部分もある。ここは、注目したい。
一例だが、日本企業による、対外M&A件数は増加傾向にある。
国内経済、市場、何かが、変わろうとしていると思う。一方では、ヒストリカルに見ても、バリュエーションからも、株価は総じて、割安。今年は、期待したい。円高さえ収まれば・・・さあ、どうなるか?
本年もよろしくお願いします。