浜口です。相場はパッとしない。次なる展開待ちかな。さて・・GWに久々に旧友に会って、一献傾けた。その時の話を。 彼は日本を代表する食品会社。その東京本社に勤めている50代。安倍首相の働き方改革の影響からか、会社の就業定時 […]
Continue reading...岡山は児島に出張・・・せとうち児島ホテルagain
浜口です。マーケット、ひとまず安定を取り戻しつつあるかな。週末ですね。 瀬戸大橋線に乗って、岡山は児島で仕事を。その後で「せとうち児島ホテル」に再泊してきました。前回行った児島に出張・・・せとうち児島ホテルの時は天気が良 […]
Continue reading...野村不動産HDはストップ高だが・・・
浜口です。 日本郵政が野村不動産HDを買収?本当か・・・?で書いた通りだが…当方、今日の野村不動産HDは大幅高。まあそれはお約束。加えて・・・期待先行でいい。このことが市場全体に、ポジティブに波及するんじゃないかなと思っ […]
Continue reading...日本郵政が野村不動産HDを買収?本当か・・・?
浜口です。度肝を向かれた・・ 日本郵政が不動産大手の野村不動産ホールディングス(HD)を買収する検討に入ったことが12日、分かった。郵政グループで都市部に持つ商業施設を活用し不動産収入を伸ばすため、野村不動産の開発ノウハ […]
Continue reading...日経平均の予想EPSがいきなり低下
浜口です。 今、日経モーニングプラスで、昨日と今日とでは、たった1日で日経平均の予想EPSがずいぶんと大きく低下しているとの説明がありましたね。具体的には、以下フィリップ通り。 大きく下落した原因は、トヨタの減益見通しと […]
Continue reading...「もっと簡単だと思っていた」トランプ氏が大統領の職を語る。相場はリスクオンかな。
浜口です。 いわゆるハネムーン期間の100日が終了。それを受けてなのか、トランプ大統領のインタビュー記事が。「もっと簡単だと思っていた」と。 う~む。これはトランプ氏の素直な感情の吐露として理解していいのかな。少々複雑な […]
Continue reading...またも広島へ出張②グランドプリンスホテル広島
浜口です。市場はGW開けが楽しみな展開ですかね。またも広島へ出張①宮島から、船に乗って「グランドプリンスホテル広島」への続きを。 14時にチェックイン。ツインのシングルユース。いつもとは違う、独特のリゾート感覚が漂う部屋 […]
Continue reading...この年になって身に沁みた、故林輝太郎氏の著作『株式成功の基礎』。
浜口です。 GWの読書。若いころピンとこなかった本。30年経った今読み返すと、リアルに理解できることも。でも紹介した、故林輝太郎氏の著作「10億円儲けた人たち『株式成功の基礎』」を読み返しているところなんですが・・・この […]
Continue reading...またも広島へ出張①宮島から船に乗って「グランドプリンスホテル広島」へ
浜口です。市場はセンチメント好転なのかな・・・と、GWですね。日本株はしばらくおやすみ。出張話を。 月曜日に、広島で勉強会。「朝一でお願いします」とのこと。ということは、前日の日曜から広島入りする必要がある。ならば・・と […]
Continue reading...外人投資家が戻ってきた?
浜口です。 これは今日経モーニングプラスで鈴木編集員が説明しているフリップ。外人投資家が日本株に戻ってきたと。 ここにきて、言われていたリスク要因が低下しているのが背景なんでしょうが。 まぁ日本株に限らず、世界的に株式で […]
Continue reading...