浜口です。 ギリシャ問題、もめてますな。今日の夜、ドイツ・フランス・ギリシャの首脳会談あるんですよね。どうなるやら・・・ それはそれとして、ジャックさんが以前コメントされてました、野村争奪戦で幕が開く金融大波乱を読みまし […]
Continue reading...アメリカ、S&P500の7ー9月期業績は好調
浜口です。 ご参考まで、大和投信が米国企業7~9月期決算速報発行していますので、ご覧ください。 10月28日現在公表された、S&P500の7ー9月期利益は、アナリスト予想を上回るものが、70%とのこと。 ドル安効果が、大 […]
Continue reading...財務省、650兆円の資産を隠しているわけではない
浜口です。 財務省が隠す650兆円の国民資産、アマゾンで買って、少し、読みましたが。。。 このタイトルに関する根拠が、2行で説明されてる。「バランスシートでみれば、政府負債は1000兆円あっても、資産が600~700兆円 […]
Continue reading...財務省が隠す650兆円の国民資産
浜口です。久々に、読んでみたい本が。 今日の日経朝刊の出版広告を見て、驚いた。財務省が隠す650兆円の国民資産というが。。。 実に、衝撃的な話。これ、本当ですか?ちょっと、考えられないが。。。日本の国債発行額を、少し上回 […]
Continue reading...名古屋にて。八丁味噌三昧、一泊二日。
浜口です。 名古屋に一泊二日、出張で行ってきました。名古屋といえば、八丁味噌。今回なぜか、とてもご縁が、あったな。写真を。 まずはランチ。名古屋は伏見の名店、島正。食べログによれば、「昭和24年創業、八丁味噌ベースの出汁 […]
Continue reading...日銀による日本株ETFの買い入れ
先週の日経ヴェリタスに、日銀によるETFの買い入れに関するコメントが出ていましたね。これは、現状把握しておいたほうが良い情報と考えますので、以下に要旨を。 ・日銀は昨年12月15日から、株価対策の一環でETFの買い入れを […]
Continue reading...グランド・セントラル・オイスター・ バー&レストラン 丸の内店
浜口です。秋の3連休、みなさんいかに、お過ごしですか? 昨日、知り合いとランチで、グランド・セントラル・オイスター・ バー&レストラン丸の内店に行ってきました。 このタイミングでの、秋の丸の内ランチ&散歩、実に良かった。 […]
Continue reading...富裕層は、外貨資産買いと。
10月8日付週間ダイヤモンドに、知られざる富裕層の資産運用という特集が。 曰く。一般投資家が昨今の円高であたふたしているのを尻目に、一部の富裕層は円高に乗じて、躊躇なく外貨資産を増やしているのだと。 これらの人々は、相場 […]
Continue reading...スティーブ・ジョブズ関連の話、2つほど。
浜口です。 スティーブ・ジョブズ氏に関連する話を、2つほど。 1.人から聞いた話。。。。。10月に発表になったiPhoneが、iPhone5ではなくて iPhone 4S になったのは、iPhone for Steve […]
Continue reading...欧州安定化基金、再拡大で合意
浜口です。10月4日日経夕刊トップに、欧州安定化基金の再拡大で合意との記事が、ありましたね。いわゆる、EFSFのことですね。 具体的な内容は、記事をご覧ください。3日の欧州財務相会議で、4400億ユーロの金融安全網を規模 […]
Continue reading...