金融大手、信用損失は峠越した?

11月1日付け日経ヴェリタスに、「金融大手、信用損失は峠越した?」との記事があり…

Continue reading...

鉄道で車窓をより楽しむ法

角山さんの紅葉のJR只見線はすごい混雑、楽しく拝読しました。只見線は本数が少ない…

Continue reading...

三井住友信託銀行

ついに中央三井信託と住友信託が統合ですね。このタイミングでですか。驚いた。 10…

Continue reading...

日本郵政の社長人事にはたまげましたね

浜口です。今日現在誰からもコメントがないので遅ればせながら書きますが、日本郵政の…

Continue reading...

トヨタ博物館

090825_1601~01

浜口です。以前トヨタ産業技術館で少し触れましたトヨタ博物館にこのたび行ってきま…

Continue reading...

先週の株式市場など

浜口です。あまり根拠と取り留めのない、相場に関するつぶやき。 先週の株式市場は、…

Continue reading...

シャッター通りとイオン

浜口です。先日、宮城の石巻に行くことがありました。電車の中で70前後の女性が、物…

Continue reading...

9月25日のG20合意は、1985年のプラザ合意に匹敵?

浜口です。これも「また聞き」ベースの話。びっくりした。 知り合いが、三菱UFJ証…

Continue reading...

中国インフラ投資増加の背景

先般書きました中国のインフラ関連プロジェクトについて、これが足元で増加している背…

Continue reading...

中国のインフラ関連プロジェクト

浜口です。 中国の膨大な貿易黒字の使い道の続き。エコノミストに聞いた話。…

Continue reading...