目先、トランプ期待の剥落かな・・・

浜口です。 目先、トランプ期待の剥落かな・・・オバマケア廃止が議会を通らない可能性。そんな話が出たあたりから、そんな気持ちに。う~む。トランプ関連銘柄の分が悪そう。頭を冷やすところか。 ということで当方、少し前に1615 […]

Continue reading...

出張がてら尾道を散策③尾道の空と海。

10905998_774717809274987_9056899207511539230_n

浜口です。4月の株式市場は外人買いアノマリーが勝るのか、トランプ期待剥落に引きづられるのか。微妙だが・・・と、週末ですね。 出張がてら尾道を散策②割烹「和房まん作」。あと食べログの「観光客ポジション・トーク」には要注意の […]

Continue reading...

日本株、外人投資家の週次売買動向からは、4月は期待していいのか?

IMG_5508

浜口です。 先ほど、日経モーニングプラスでコモンズ投信の糸島さんが説明されていたフリップ画面。アノマリー的な話。 この経験則で見ると、4月は期待して良さそうだが、5月以降は微妙かなぁ。どうだろな。 日本株、4月は外国人、 […]

Continue reading...

出張がてら尾道を散策②割烹「和房まん作」。あと食べログの「観光客ポジション・トーク」には要注意

miseya

浜口です。週末ですね。出張がてら尾道を散策①グリーンヒルホテル尾道の続きを。 夕食は、ホテルの近くに食べログでひときわ高得点を得ている割烹があったので行ってみた。なかなかよかったな。写真を。 「和房まん作」と言うお店。ま […]

Continue reading...

日本株はトランプ・ラリーがなくても上昇できる?

IMG_5492

浜口です。 筆者が若林栄四氏の弱気シナリオという不吉?なことを書いたすぐ後の昨日、図らずも日本株、大きく下げましたね。まあ・・これがメインシナリオになるとは思わないが・・・ 一方で今朝の日経モーニングサテライトでは、野村 […]

Continue reading...

若林栄四氏の弱気シナリオ

IMG_5473

浜口です。本屋に行ったら、若林栄四氏の本が出ていた。 表紙を見ると一見、そんなに弱気な内容ではないと思われたが・・読んでみるとちょっとびっくり。目先、強烈なリスクオフシナリオ。久しぶりに後味の悪い本を買ってしまった・・そ […]

Continue reading...

出張がてら尾道を散策①グリーンヒルホテル尾道

onomitieki

浜口です。連休ですね。テツとホテルの話を。 さる冬の日、広島で講演会を土曜日午前中に実施。午後から、そして翌日曜日は時間が自由になる。で、そのまま尾道へ。かねてから泊まってみたいと思っていた、グリーンヒルホテル尾道につい […]

Continue reading...

株価高騰が覆う不都合な真実

浜口です。 今日の日経朝刊、みなさんこの記事、気が付きました? 株価高騰が覆う不都合な真実 昨日、当方が利上げが3〜4回ある中で、株価が上がるのか?を書いた矢先の記事。 どんな印象を持ちました? 株式市場、今年は基本、好 […]

Continue reading...

利上げが3〜4回ある中で、株価が上がるのか?

浜口です。 アメリカではいつの間にか、年内3回から4回の利上げが想定される状況と。デジャブかな・・・それを聞いて思い出すのは、1989年の日本株ですね。バブル相場の最後の年。よく覚えてる。 1989年の日本株は、公定歩合 […]

Continue reading...

広島に出張②酒菜竹のした

B4KPknlCcAApJ5p

浜口です。来週の日本株、ちょっと楽しみだな…と、週末ですね。 広島に出張①久々にリーガロイヤルホテル広島への続きを。 広島のリーガロイヤルに泊まりながらも、今宵の夕餉、少し足を延ばした。広島市電、紙屋町駅と立町駅の間の路 […]

Continue reading...