
浜口です。 今日は味が悪い相場。日銀が買っているのに、日経平均292円安。これが現実。ヘッジファンドの暗躍かもしくは、売らなければならない立場の人がいたんだろな。 昨日のアメリカでは、何とか言うFOMCメンバーの発言でマ […]
Continue reading...-低位バリュー銘柄分散投資の日記
浜口です。 今日は味が悪い相場。日銀が買っているのに、日経平均292円安。これが現実。ヘッジファンドの暗躍かもしくは、売らなければならない立場の人がいたんだろな。 昨日のアメリカでは、何とか言うFOMCメンバーの発言でマ […]
Continue reading...浜口です。夏の読書、この本、知ってますか。 当方が大好きな劇画「小説吉田学校」全12巻。随分前に全館一括でBook Offで購入したものだが、深い・・・今年も読み返してみました。 池田勇人も田中角栄も石橋湛山も大平正芳も […]
Continue reading...浜口です。相場は次の材料待ちかな。瀬戸内海6県を訪問①ひっぱりだこ飯と岡山全日空ホテルの続きを。 8月のある日。岡山で某銀行に向かう途中、下の看板を発見。おそらくウマヅラハギを中心に出している居酒屋なんだろうな。以前TV […]
Continue reading...浜口です。ある事情通の話。 日銀が外債を購入すると言う話が出ている。それに対し安倍首相は、「日銀の外債購入による為替介入目的は、世界から認められない」と言っている。ここまでは皆さんご存知ですよね。新聞に書いてあるから。 […]
Continue reading...浜口です。 日銀、黒田総裁がいろんなところで講演している。先日のアメリカ、ジャクソンホールでの講演然り、今日の日経でも紹介されている昨日の講演然り。産経新聞のインタビューにもこたえている。9月20日から21日にかけて行わ […]
Continue reading...浜口です。今日の日経ヴェリタスに、「目利き力問われる局面」にという記事が。 その中で曰く、 2013年は日経平均の採用銘柄の96%が年間を通じて上昇した。2016年は年初から足元までで上昇したのは14%に過ぎない。 なる […]
Continue reading...浜口です。アメリカの雇用統計、無難に着地しましたね。月曜以降の相場が楽しみ。さて・・・ 真夏の8月。2泊3日で6県を訪問してきました。具体的には、兵庫・岡山・広島・香川・徳島・和歌山。和歌山は通り過ぎただけだが・・・・そ […]
Continue reading...浜口です。 日本株の物色対象が変わったとして・・・どんな銘柄が売られるのか?仮説を・・・を書きましたが、今回は買われる銘柄分析を。前回は大成建設を書きましたが、好材料が周知されていて、既にある程度の上昇をしているこの業種 […]
Continue reading...8月26日のジャクソンホール会議での講演でイエレン議長は、「ここ数ヶ月、追加利上げの条件が整ってきた」とコメントした。日経ヴェエリタスあたりは、市場は利上げに関し、次回は9月なのか12月なのか、読み切れないというが・・・ […]
Continue reading...浜口です。 8月の日本株市場には、大きな変化があった。足元では、売り込まれ過ぎたバリュー株が買われていると。日銀のマイナス金利深堀懸念の後退をハヤして、銘柄の物色対象が変わったかもしれないとの意見も、聞こえてきている。 […]
Continue reading...投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社