
浜口です。当方はGW中につき、まったり。相場はお休み。まあ、日本の株式市場が開くのは、来週の月曜からだな。で、またも旅の話を。 少し前ですが、1週間ぐらいかけて、仕事で琵琶湖周辺を巡りました。全て日帰りですが・・・見所、 […]
Continue reading...-低位バリュー銘柄分散投資の日記
浜口です。当方はGW中につき、まったり。相場はお休み。まあ、日本の株式市場が開くのは、来週の月曜からだな。で、またも旅の話を。 少し前ですが、1週間ぐらいかけて、仕事で琵琶湖周辺を巡りました。全て日帰りですが・・・見所、 […]
Continue reading...浜口です。相変わらずGWモード。旅の話を。 岡山県、瀬戸大橋線は児島駅からシャトルバスで。ここに瀬戸内海と瀬戸大橋が綺麗に見える、なかなかのリゾートホテルがあるという。せとうち児島ホテル。かねてから泊まってみたいと思って […]
Continue reading...浜口です。GWですね。倉敷に出張①倉敷ロイヤルアートホテルと居酒屋「さかな庵」againの続きを。 ホテルから歩いて5分ぐらいのところに、倉敷美観地区がある。このあたりを、ふ〜らふらと。川で、白鳥が行ったり来たりしてる。 […]
Continue reading...浜口です。 さきの講演会では、追加緩和。これからが楽しみ?とアドリブで言ってはみたものの、背景はともあれ、日銀政策決定会合の「何もなし」は、やっぱり重い。買いから入っている投資家は、ここをどうやり過ごすか。 いろんなやり […]
Continue reading...浜口です。 昨日は午後1時から、株式の講演会をやっていました。その30分前に、今回は追加緩和なしの発表が。驚いたが・・・ 当方は、「追加緩和がなくなったわけじゃない。次の日銀の政策決定会合は、6月、7月とある。これからが […]
Continue reading...浜口です。 三重県は津に出張、講演会をした後宿泊、いろいろと巡ってきました。結構、楽しかったな。写真を。 講演会が終わった!地元の海鮮居酒屋はるやで、お造りをおまかせで。そしてビールをゴキュっと。う〜む。たまらない。長々 […]
Continue reading...浜口です。 日本株、いい感じの展開になってきましたね。 先週起こった変化は、 7月の衆参同時選挙はなくなった一方で、消費税上げは先送りがほぼ確定。加えて日銀は、金融機関への貸し出しについても、マイナス金利の適用を検討して […]
Continue reading...浜口です。 菅義偉官房長官、熊本地震 は「大震災級という状況ではない」とのことですが。記事を見ると、タイトルのイメージとはやや乖離しているようにも思われるが・・・いずれにせよ、当方は、真に受けないけどな。 安倍首相は、「 […]
Continue reading...浜口です。 ある金曜日に倉敷に出張。翌土曜日も、天気は良いらしい。ならば倉敷に泊まって、散策して帰ろうかなあ・・・急にそう思いたち、宿泊日当日の格安予約がウリのyoyaQ.comで検索した。すると、かつてのホテル日航倉敷 […]
Continue reading...清水建設が25年ぶりに最高益。配当も年間10円から16円に増配と。 記憶が正しければ、スーパーゼネコンはこれまで、大林組と大成建設が業績を上方修正、史上最高益を見込んでいた。清水建設がこれに次ぐと言うことかな。清水建設、 […]
Continue reading...投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社