
浜口です。 先週、日経500が一足早く(?)、新高値になりましたね! 日経平均は、15523円?こちらだと年初の高値よりも、760円近く下の水準。TOPIXは1281。こちらの年初の高値は、1306。新高値まで、もう少し […]
Continue reading...-低位バリュー銘柄分散投資の日記
浜口です。 先週、日経500が一足早く(?)、新高値になりましたね! 日経平均は、15523円?こちらだと年初の高値よりも、760円近く下の水準。TOPIXは1281。こちらの年初の高値は、1306。新高値まで、もう少し […]
Continue reading...浜口です。やはり日本株、大崩れはなかったな。弱くないと判断。当分、玉は寝かせようと。 さて、出雲・鳥取に旅行①サンライズ出雲で出雲市へ の続きを。 サンライズ出雲は、9:48定刻にやや遅れて、出雲市に到着。当初は、出雲駅 […]
Continue reading...浜口です。 NY株が急落してるが・・・・為替は小動き。現状、世界的なリスクオフには、なってない。ここがポイントでしょうな。どうなるか。 さて日経電子版に、「歴史的大相場の入り口? 景気サイクルに乗る投資」というコラムがあ […]
Continue reading...浜口です。 春山昇華さんのブログから。強気派、弱気派、心配派。 曰く、投資家心理は、強気派、弱気派、心配派に3分類できます。それぞれの割合は、強気派(15%)、弱気派(15%)、心配派(70%)といった感じ […]
Continue reading...浜口です。今回は、個別銘柄の話を。 建設株が相場になってる。特に清水建設。 当方、この銘柄を持っている。経緯は、さらば、いすゞ・・・また「ご縁」があれば・・・で書いている通り。いすゞ3万株を売却した折、その資金で一部、清 […]
Continue reading...浜口です。 今回は出張ではなく、旅行。まあ、似たようなもんですが(笑)。 当方、3月に連続休暇をもらった。ひとまず東京に帰省。その後大阪に戻るところ、素直には帰らず遠回りして、「サンライズ出雲」で出雲市へ。そこで出雲大社 […]
Continue reading...浜口です。 先週の日経にこんな記事が。 曰く: 政府の少額投資非課税制度拡充策の概要が固まった。子供NISA創設の大見出しが目立つが、これ以外にも大人版NISAの非課税枠を年200万から300万円に引き上げ、加えて、非課 […]
Continue reading...浜口です。 三菱UFJ モルガンスタンレー証券のテクニカルアナリスト、宮田直彦さんの講演会に行ってきました。日本株については長期で超強気、短期でかなり弱気という、大胆な相場観でしたね。 ドル円・日本株については、目先は既 […]
Continue reading...浜口です。 ここのところの岡山や高松出張もそうですが、当方、山陽新幹線の新大阪から岡山間は、「のぞみ」はもとより「さくら」も利用せず、極力「こだま」に乗るようにしている。この区間のこだま、最高なんだよな。写真を。2014 […]
Continue reading...浜口です。 昨日のNY株式は、波乱なしですね。これで、かねてから言われている、14年7~9月GDPなどで見極め 消費税率10%引き上げで首相に向け、7~9月GDPをそこそこの水準のプラス成長に持っていく、そのための株高シ […]
Continue reading...投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社