出雲・鳥取に旅行④鳥取砂丘へ

kozeniyaassa

浜口です。 出雲・鳥取に旅行③観水庭こぜにやの続きを。 今日は、天気に恵まれた!まずは鳥取砂丘を、その後で山陰本線に乗って、餘部鉄橋を目指す・・・という予定。その前にまずは、旅館の朝食を。 見ての通り、盛りだくさんの朝食 […]

Continue reading...

朝令暮改。満玉アゲイン

浜口です。 昨日、株式の組み入れ比率を一旦落とす。但し、買いたい弱気だが…と書いたばかりですが、う~む。朝令暮改、今日の午前中に再度、満玉としました。 当方が勤めているのは資産運用会社ゆえ、個人の株式運用の規制が厳しい。 […]

Continue reading...

株式の組み入れ比率を一旦落とす。但し、買いたい弱気だが…

浜口です。 当方のアセットアロケーションを。ここのところ3年ほど、株式ウエイト80パーセント、投資信託経由の外債投資ウエイトが20パーセント位なんですね。株式は全て日本株ですが…。 その80パーセント部分、株式運用資金部 […]

Continue reading...

株式市場で数年ぶり高値の「復活銘柄」が増えていると

996139_690569831023119_8110606415767687584_n

浜口です。 ここのところ建設株のコメントばかりで、ちょっと偏っているなと思われる向きもいらっしゃるかもしれませんが・・・煽っているわけではまったく、ありませんのでね?(笑) これは今日の日経ヴェリタスに載っていた記事。タ […]

Continue reading...

富山経由で大阪へ①大糸線で雪国へ

浜口です。 暑い日が続きますね。ちょっと涼しくなってもらえるように。あえてこのタイミングで、真冬の旅の話を。 これは今年、年明けの話。正月休みが終わり、関東の本宅から大阪の別宅に戻る。しかしテツである当方、ありがちな戻り […]

Continue reading...

清水建設、ゼネコン株「宴の終焉」はいつ?というが・・

10543644_689145571165545_2072227680035308262_n

浜口です。 清水建設、ゼネコン株「宴の終焉」はいつ? というレポートが出ているらしい。一方でこういうレポートも。 本日、引け新値の清水建設、856円に対し、当レポートは目標株価1250円と。 当方の経験では、こういう場合 […]

Continue reading...

【訂正】欧州景気に、ロシアからの冬将軍とに関し・・・

浜口です。 昨日、欧州景気に、ロシアからの冬将軍・・・を書きましたが、調べたところ、どうやら当方の認識に誤解があったようです。以下、説明します。 具体的には、IMFのデータによれば、EU の2013年の貿易額は11兆74 […]

Continue reading...

欧州景気に、ロシアからの冬将軍と・・・

fuyushougunn

浜口です。これは最新号の日経ヴェリタスの中の記事ですが・・・欧州景気に、ロシアからの冬将軍と・・・ちょっと世界経済株価に与える影響、心配だよな。 rt これはあくまで一般論で、当方がセミナーや研修などで、初心者向けに話す […]

Continue reading...

出雲・鳥取に旅行③鳥取の宿「観水庭こぜにや」に感動・・・

浜口です。 出雲・鳥取に旅行②またも出雲大社への続きを。 ここまで、寝台特急「サンライズ出雲」で出雲市へ。で、出雲大社を見物。その後一畑電鉄で松江しんじ湖温泉へ。そこからバスでJR松江駅に向かい、山陰本線を鳥取へ。今日の […]

Continue reading...

イラク空爆の判断、日米株式市場の反応は真逆

浜口です。 昨日の米国株、NYダウは185ドル高。市場はオバマ氏の判断、イラク限定空爆を承認について、ネガティブに受け留めなかった。一方で前日の日経平均株価は,14,778.37. ▼ -454.00。逆の動き。この違い […]

Continue reading...