浜口です。久々に、経済に関係した話を(笑) ダイヤモンド8月25日号。年に一回特集する、恒例のホテル特集。これで当方、時代の流れを、光と影を、実に感じましたね。 まず、「影」のほうは、銀座一丁目にある、ホテル西洋銀座。来 […]
Continue reading...広島・福山に出張・・・うな重とボーイング787
浜口です。 広島・岡山に出張・・・山陽本線の鈍行を書いた一週間後、またまた、広島を訪ねてます・・・・・この手のネタが続きますが、夏休みスペシャルということで、ご容赦を。写真を。 原爆ドームが見えた!広島空港からの、リムジ […]
Continue reading...広島・岡山に出張・・・山陽本線の鈍行

浜口です。 株式市場は、中途半端。量的緩和第3弾いつ 消化不良の米市場とのことですが・・・。まあ、当方、悲観はしてませんけどね。どうなるか、高見の見物とな。株式はそこそこ、買い玉を持ったままです。 今回は、テツの話。先月 […]
Continue reading...福岡・奈良と出張②プロペラ機で伊丹・奈良へ

浜口です。 福岡・奈良と出張①西鉄グランドホテルの続き。これから、福岡空港で伊丹空港に。そこから奈良へ、向かいます。写真を。 福岡空港にて。これから伊丹空港に、向かいます。ANAは福岡ー伊丹便のほうが、羽田に行く便よりも […]
Continue reading...いすゞのアナリストレポート
浜口です。いすゞのアナリストレポート。8月15日付。2015年3月期のアナリスト予想EPS60円に対して、目標株価が570円。この株価で逆算すると、PER10.5倍。 レポートを見ると、13/3から、過去最高益更新が続く […]
Continue reading...夏の読書。昭和史(下)1945-1989
浜口です。 夏の読書におススメ。昭和史(下)1945-1989 中村隆英 著 東洋経済新報社 今日は、8月15日。戦争は、悲惨な出来事でした。しかしそれ以降の、奇跡的な日本の、経済復興のダイナミズム。それを可能にした日本 […]
Continue reading...株式崇拝は、死に絶えつつあると・・・
これは8月始めの、日経の記事。米国株式に関する、話ですが・・・・ 「債券王」が、株式崇拝は、死に絶えつつあると・・・株式の長期保有を通じて、大きな利益が得られる時代は終わりつつあるとの見解を示したと。 なんでなんだろ?理 […]
Continue reading...大手家電メーカーが、TVのCMをやらなくなった
浜口です。 最近、ソニー、シャープ、パナソニックなどの大手家電メーカー、大画面TVのCM、全然やってない。シャープの吉永小百合も見ないし、パナソニックの小雪も見てない。当方がテレビをあまり見ないので、気がつかないだけ?そ […]
Continue reading...福岡・奈良と出張①西鉄グランドホテル

浜口です。 福岡・奈良と、出張。九州の天気は雨。仕事以外の付加価値、あまり多くは期待できないか・・・写真を 羽田空港JALラウンジからの眺め。今日は前泊、仕事は、明日から。午後4時発のJAL便で、福岡に向かう。 福岡空港 […]
Continue reading...先週末の終値
浜口です。 先週末の終値。日本株の、主力株の一部。 ソニー897円 シャープ192円 NEC110円 野村證券268円 日本郵船165円 ちなみに約5年前。2007年8月末の株価はというと・・・。 ソニー5580円 シャ […]
Continue reading...