姫路に出張。中国地方のテツ。

akou

浜口です。姫路に出張。中国地方の、テツとホテルのご報告を・・・写真を。 羽田空港、JAL ラウンジにて。今日は天気が良いな。これから、伊丹空港経由で、姫路に向かいます。 伊丹行きの飛行機の中から。飛行機の上の青色は、空の […]

Continue reading...

津・下関に出張③関門海峡を経て、下関へ

niji

浜口です。 津・下関に出張の3回目。さてこれから、門司港から下関。関門海峡を、関門汽船で渡ります。所要時間、10分ぐらいですが・・・写真を。 この日は天気が良かった。なんと、門司港駅の前で、虹を見かけました。こ、これは、 […]

Continue reading...

6月17日まで、次の展開が見えてこない?

浜口です。 う~む。マーケットが良くない。リスクオフと。 既に言われていることですが・・・6月17日、ギリシャ国会の再選挙まで、スケジュール的に、次の展開が見えてこない状況。これがほぼ確定しているのがなんとも、モンモンと […]

Continue reading...

津・下関に出張②西へ向かう・・・門司港駅へ

sakura

浜口です。津・下関出張の2日目。さあ・・・これから西へ、向かいます。 津に宿泊後、近鉄特急で、近鉄難波へ。ここまでは前回、書いたとおり。その後は大阪地下鉄御堂筋線に乗り換え、なんばから新大阪へ。でこれから、九州に向かう・ […]

Continue reading...

津・下関に出張①近鉄に乗って

kintetu

浜口です。久々に、テツの話を。 三重県の津と、山口県の下関。出張で巡って来ました。その道中、色んなテツと、ご対面。今回はその写真を、中心に。 まずは東海道新幹線で、東京から名古屋へ。車内でランチを。東京駅で販売している、 […]

Continue reading...

日本株の年初来安値

浜口です。 しかし・・・日本株の年初来安値には、驚きましたね。ギリシャのユーロ離脱の話は、かねてから囁かれたのにな・・・。 「ギリシャ問題はギリシャまでで終わり、PIIGS他国に波及しないことが分かれば、それで悪材料で尽 […]

Continue reading...

日本人は、見劣りしたくない?

浜口です。 昨日書きました、証券マンは、株を売らせるのが仕事?の続き。 長く証券営業をやっててしみじみ感じるのは、「日本人の国民性として、一番大きいのは、『他人との比較で見劣りしない』いうこと。だから投資はなかなか、根付 […]

Continue reading...

証券マンは、株を売らせるのが仕事?

浜口です。 最近、証券マンと仕事で飲む機会が増えました。いろいろと、本音が聞こえてくるんですが、中には、「聞かなきゃ良かったな・・・」というのも、ありますね。その一つを。 ある証券マン曰く、「日本株の悪口を言って、株を売 […]

Continue reading...

iPhone 1980年 vs. 2010年

浜口です。 知り合いに教えてもらったHP、こうして見ると確かにすごいiPhone 1980年 vs. 2010年の中に、こんな写真が。 iPhoneにある機能を、1980年のアナログ家電に当てはめると、どれほどになるかを […]

Continue reading...

家電量販店での買い物には、価格.comの安値情報が有効?

浜口です。 この前、家の近くの、家電量販店最大手の店に行ったときの話。なぜか炊飯器を、買ってきたんですね。 店頭価格は、30,000円也。これはこの地域、最安値と。しかし当方、価格.comで調べたら、最安値はなんと、24 […]

Continue reading...